![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲食店でなおかつシフト制
パートさんが理解ある方なので代わってもらったりしてます!
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
こども園に1号の幼稚園枠で通園しています。
仕事は、1号お迎えの時間に間に合うパートです。
長期休みは預かり使って仕事に行っています。
お金はかかるけど、やはり休めないので…。
体調不良の場合は仕方ないかとは思いますが、少し怪しい兆しがあったらすぐに病院に行き、体調回復に努めるようにはしています。
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
事務のパートをしています。
まだ始めたばかりですが、
長期休みは新2号申請で預かりを利用します。
周りだともちろんフルで働いてる方もいますがそういう方は基本親のサポート付きなので、
軽作業系のパートか開業してる人が多いです。
あとはエステ的なマッサージとか、夜のスーパーのレジ打ちとかですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
倉庫での軽作業してます!
姉妹で交互に体調崩して
ほぼ1ヶ月行けなかったりしたこともありますが、
理解ある会社なので続けてれます🥲
コメント