
娘がノロウイルスにかかり、症状が続いています。病院に行くべきか悩んでいます。
娘が木曜日夜にノロウイルスになりました
金、土と病院で点滴をしてもらいました
日曜日からは嘔吐止めを1日3回処方され飲ませていますが1日1回は嘔吐しています
野菜、果物は控えて
ご飯、素うどんを食べさせています
水分取れてるし便も出てるし病院行くほどでもないよな〜
と思っていますが
胃に物が入ると気持ち悪くなりぐったりします
みなさんなら病院いきますか?
保育園でノロが流行りすぎていて
兄弟も登園できません
なので上の子を連れて病院に行くのが大変なため私は
1日1回はご飯食べれてるし
連続で嘔吐する訳じゃないので行かなくてもいいかなと思ってます
旦那が行け行けとうるさいです
自分で連れて行けよって感じですが…
- *****(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょんすけ
少量でも食事がとれ、飲水できているのであれば行かないで様子見ます。
体内の毒素が無くなるまで出すしかないですけど、早く良くなるといいですね😢

ママリ
うちも今ノロです😭
下の子から始まり、私、長女ときました💦
下痢は無く、みんな嘔吐でした。
でも1日で元気になっていて一応病院に連れていきましたが、長女の方は何も薬出されなかったので、ひたすら毒素出るのを待つしかないのかと思いました😊
なので、ご飯が少しずつでも食べれていたり元気そうであれば自宅療養で大丈夫だと思います😊
-
*****
コメントありがとうございます!
保育園で大流行みたいで💦
保育士さんにも今来てもまた感染する可能性大やし完璧になるまで自宅療養の方が結果的に休み少なくて済むかもといわれました😂
病院もノロの人沢山いて無闇に行くもんじゃないな…と思っていたので良かったです☺️
家族内でループするからそれも気をつけないとですね😭- 2月9日
*****
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
ご飯も食べれるのに何しに来たねん!って思われますしね😂
薬が無くなっても同じ感じなら追加貰いに行く程度に考えておきます😊