※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人の年収670万円で4人目の子供を預ける場合の保育料が知りたいです。

【今年度2歳の来年度の保育料】
主人は会社員年収670万円、保育料無償化の対象ではない4人目の子を預けて私もパートをしようか悩んでいます。
ネットで何度読んでも理解できず、、、
保育料はいくら位になるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育料は自治体によって様々なので年収だけでは計り得ないです💡

マイナンバーカードがあれば住民税を確認できるのでその額を自治体の保育料額表を照らし合わせてみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四人目さんが上のお子さん達とお歳が離れてて無償にならないってことですか🤔

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保育料額表というものがあるのも知りませんでした💧勉強になります!

    現在高1、中3、3歳、2歳の子供がいます。
    3歳の子は今年の春から通園予定で無償化の対象なのですが、子供の人数に関わらず2歳は無償ではないと認識していましたが、違うのでしょうか?😢

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体のホームページに保育料について載ってるかと思います。

    2歳のお子さんってのは2020.4〜2021.3生まれってことですよね。これは自治体によるんですが、、、無償化の対象になるところもあります。わたしの住んでるところだと上のお子さん達と離れてるので第二子扱いで半額になるんですが、隣の市だと無償の対象です。なのでその辺踏まえ役所かホームページで確認してみると良いと思います。

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

市民税所得割額、自治体名が分かれば幾らかすぐに分かりますが、同じ収入でも自治体によって数万の差があります😭
自分で調べるなら市民税所得割額(市県民税の決定通知、マイナンバーカードでマイナポータルから調べる、所得証明書を取るなと)、自治体のHPなどに載っている保育料一覧を見れば分かります。あとは役所に聞いても教えてくれる所もあります。
第4子でも上の子が高1でも普通に上の子から数えるのか、同時に保育所に通っている子を上から第1子とするのかなどは自治体によっても階層によっても違うことが多いです。そして私の住んでいる市では4月からは最近ニュースで第2子は半額から無料に変わると言っていました。