
離乳食について質問です。現在10ヶ月になったばかりの娘で、2回食です…
離乳食について質問です。
現在10ヶ月になったばかりの娘で、2回食です。
ちなみに離乳食の量は
だいたいですが炭水化物は50〜60.タンパク質30gぐらい.野菜ミネラル3種類を15gぐらいあげてます。
スケジュールとしては
朝、昼に離乳食、15:00頃にミルク240cc.寝る前に240ccあげています。
胃腸炎で入院していて離乳食が1ヶ月ほど遅れてます。
最近やっと食べてくれるようになったのですが、
離乳食を食べてる間も終わってからも
ずっとギャン泣きです。
ただ量は全て食べてくれます。
量が少ないのかなと思ったので量を
増やしてみても同じで、完食するが
食べてる間も終わっても泣いています。
何が原因なのでしょうか?
ちなみにその後ミルクを100ccあげると
泣き止みます。
卒乳に向けて
なるべく離乳食後はミルクでなく
お茶を飲ませるようにしているのですが
どうしてものときだけ
飲ませています。
- ひな(2歳11ヶ月)
コメント