3歳の双子の発達検査が苦手で、緊張してしまい検査ができない。大きな音や知らない人にも不安を感じる。妹は問題ないが、姉に発達に問題があるのか心配。
900gと1200gで生まれた今3歳の女の子の双子を育てています。
定期的に病院で発達外来に通院しており、心理士さんと発達検査をしています。
娘たちは、積極的な方ではなく初めての場所や初めての人と接する時初めはわたしの後ろに隠れてしまいます。
時間が経って慣れてくれば自分から関わりに行ったり会話したりします。
ですが、この発達検査が苦手で、1人ずつ別日で、心理室に心理士さんとわたしと娘と3人で入りお絵描きしたり折り紙したり積み木を積んだりという発達検査をしています。
相方がいない、知らない場所、知らない人がいるとすごく緊張してしまい何もできずにその時間が終わります。
検査できないので再検査になります。
今回妹の方はなんとか緊張しながらも出来たのですが、姉は検査できず昨日再検査で行きましたが出来ず、また再検査になりました。
多分何回やっても同じだと思うのですが、他の子はこういう状況でもできるのかな、、と考えてしまい不安になります。
すごい心配症で湯船が怖くて流されると泣き叫んだり外の工事の音など大きい音が聞こえると不安になったりします。昨日の検査中も心理室の外から掃除機の音が聞こえて、ちょっと慣れてお人形遊びをしていたのにその音で遊べなくなってしまいました。また、知らない人がいる環境で遊ぶことも出来ません。
心理士さんも音怖いよね〜と声をかけてくれたり音に怖がったりすることある?などと話を聞いてくれました。
妹の方は全然怖がる様子はないのですが、何か発達に問題があったりするのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぽよちゃん
今4歳(もうすぐ5歳)の女の子を育てています。
私の子どもも似たような感じです…療育などを勧められていましたが、この子の個性かな!と特に何もせずですが😅
未だに人見知りがすごくて、公園で遊んでいて、小さい子や同い年くらいの子が来ると逃げてきます…笑
やっとお姉ちゃんらしくなってきて、店員さんには恥ずかしがりながらもありがとうございます!などと言えるようになりました。(言えるまでに1年かかりましたが…)
お姉ちゃんはきっと繊細な子なのかな?と読んでいて思いました。
妹ちゃんはお姉ちゃんと比べると私は平気よ!えっへん!っていう感じのかな?と…
姉妹や兄弟で似ているところ違うところあると思うので、それぞれの個性だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とっても繊細だと思います🥹
妹の方が逞しい感じで😂
これも個性ですよね😌
見守っていこうと思いました🥹
ありがとうございます😊