※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんは自分の親に疲れることありますか?私は主に母親に疲れます。私…

みなさんは自分の親に疲れることありますか?

私は主に母親に疲れます。
私が一人っ子で母とはほぼ毎日ラインをします。
話を聞いてくれる時もたくさんありますし
ランチや買い物にも行きます。
でも母と出掛けていて私がスマホを触っていると
(ライン確認など)
「スマホばかり触って、なんなの」とキレ気味に言います。

私の家に遊びにきて孫と遊び
楽しそうにしていますが帰り際に
自分の帽子が見当たらないと
不機嫌になり「もういい、」と不貞腐れながら帰ります。

くだらないことですが
だったら来なきゃ良いのにと思ってしまいます。
だんだん歳をとると我儘になるのかなとも思いますが
みなさんはどう思いますか?

コメント

deleted user

なんだろう、
めんどくさい彼女みたいな 
お母さんだなと思います🤣
悪い人じゃなさそうなんですけどね🥲

はじめてのママリ

私も自分の母に疲れます💧
喧嘩して話し合いたいのに部屋に閉じ籠り出てこない。
話しかけても無視。
本当タチ悪いです👎

もう歳も歳だし、何言っても直らないですよね。😔

ママリ

年取るといろんなことに鈍感になったり(周りが見えなくなる)、自我が強くなる人は多いと思います。
ちょっとしたイライラを除いたら良いお母さんなら、割りきって接していくことが良いかなと思います。

まー

ありますよー。
同じことを何度も言われたり、良かれと思ってやってくれたことがかえって迷惑だったり😂