![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが寝つきに困っています。添い乳や抱っこでしか寝ない状況で、おっぱいで寝ることが普通なのか悩んでいます。他の方はどのように寝かしつけているのか、アドバイスをください。
【お昼寝問題悩んでます】【生後6ヶ月の寝るの下手ベビー】
添い乳か、抱っこ紐でないと寝れません。
がんばって20分トントンスリスリしてましたがギャン泣きで諦めておっぱいをあげてしまいました😅
もう諦めて、このまま行くか、トントンを頑張るか…
6ヶ月だとおっぱいで寝るのが普通なのか…
みなさんは、どうやって寝かしつけをしていましたか?
うちの子はこれで寝たよーというのがあれば教えてください😊
- なり(生後10ヶ月, 2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はサクッと寝て欲しいので、昼寝はセルフで寝かそうと思ってないです🤣寝返りしたり遊んで全然寝ないので😇
そろそろ活動時間目安だなと思ったら、暗闇でスリング入れておでこトントンしたら5分以内に寝ます。
上の子の時頑張ってトントンしてたけど45分経っても寝なくて、抱っこで即寝だったのでうちの子には無駄だと思いました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おっぱいで寝るってことは、お腹空いてるってことじゃないんですかね?前回からそんなに間隔開かなくてもおっぱいじゃないと寝ないですか?
もしくはお昼寝の時間を固定してらっしゃるんですか?
夜はトントンでも寝られるんですか?
うちはトントンで寝かせる練習のために、飲ませた後はいくらおぎゃんでも泣かせちゃいます!遊び疲れていれば泣けばトントンで寝るので!
起きてから2時間くらい経つとぐずり始めるので、すかさず布団連れて行ってトントンしつつ、泣かせたら寝落ちしてくれるようになってきましたよ!ちなみに昼も夜も同じ寝かしつけ方です!
お昼寝固定されてる場合参考にならないかもです💦すみません。
-
退会ユーザー
前保育士さんにアドバイスとして、添い乳で寝てくれるってことはまだ添い乳を必要としてるからじゃない?だからそんなに無理してやめなくてもいいと思うと言ってもらってからは私も深夜は添い乳しちゃってます!
なので添い乳が楽なのであれば止める必要はないんじゃないかなって思います!
いつかはおっぱいもやめますしね!- 2月8日
コメント