※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

天気が悪いと娘の機嫌が悪く、寝ぐずりがひどいです。赤ちゃんはこういう感じなのでしょうか?私が低気圧で頭痛がするので、遺伝したのか不安です。

天気が悪いと機嫌が悪くなるってありますか?

生後5ヶ月の娘ですが、天気が曇り、雨、雪だと機嫌が1日悪いです…
あといつもより寝ぐずりが酷いし、昼寝の時間も短いです

赤ちゃんってこういう感じなんでしょうか?

私が低気圧だと頭痛がするので、遺伝したのかと不安になってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子天気悪い日はグズグズですよ!
グズグズで寝ない&かといって遊ばない。
ずーっとグズグズです😅
主人が気圧に弱いので、遺伝したんだなー😓と思ってます。

はじめてのママリ🔰

ウチは天気が悪いと、昼寝が長過ぎて、体調崩したんじゃないかと心配でした。

ひみつのママリちゃん

うちもそんな感じでした💦あと天気関係なく夕方はいつも機嫌悪かったです😇

89

気圧の変化を受けやすい体質の人っているから、
赤ちゃんでもそうなのかなぁ、と思います。

ちなみに私は喘息持ちで、気圧が低いと胸がむずむずします。

ママリ

うちは天気が悪いととにかく寝ます
体調悪い?って心配になります
私が低気圧で体調を崩すので…

はじめてのママリ🔰

うちは天気が悪い日は昼寝を長くしてたような気がします^ ^よく寝る、、、

え&み

うちも天気が悪いとぐずぐずっぽい様な‥🤔大人も気圧で体調崩す人とかいるので関係ありそうですね😅

初めてのママリ🔰

うちの子そうです!
天気と言うか気圧ですが。
なーんだかグズグズだなーこっちも頭痛いんだから勘弁してよーってなる時気圧のアプリ見ると低気圧です。赤ちゃんでもなるんだーって思いました😂

ママリ

私は夜勤してた時、天気悪いと、夜勤入りも明けも良く寝られました🙆機嫌悪いと言うか、晴れてる方が元気は出ると思います❗️(セロトニンがお日さまに当たると出るから?!)

🔰タヌ子mama

うちも曇りはグズグズ
晴れは元気!
天気って大事だなーって思います!気圧も太陽光も人間には必要なんですよね〜😅