※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子、口に手を入れるのが癖になっているのでやめさせたいです……

1歳8ヶ月の子、口に手を入れるのが癖になっているのでやめさせたいです…

その都度声をかけたり他に意識が向くようにしたりはしているのですが埒があかず🥲

手を使う遊びをしている時や外遊び中はしませんが、絵本を見たり私の家事の間にテレビを見ている間、プラレールを眺めたりして手がフリーになると入れています。

指しゃぶりは赤ちゃん期にしていましたが歩き始めたくらいからしなくなりました。
おしゃぶりも使っておらず、卒乳も完ミだったせいか1歳前でした。

口に手を入れてしまうのをやめさせるいいアイデアやグッズはありませんか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

指しゃぶり防止用の舐めたら苦いマニキュアとかどうですか。
たまに苦さ克服する子もいるみたいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらいしかないですかね💦試してみます、ありがとうございます!

    • 3時間前