
歯科医院で働くママさんが、特別な日に保育園に預ける理由を相談しています。保育園には正直に言うべきか、特別な理由をつけるべきか悩んでいます。
保育園に預けてるママさんで、病院や歯科医院にお勤めでフルの日と半日の日があるママさんに質問です!
私は歯科医院勤務で水、土は医院自体が午前診療のみです。
なので普段は水、土は診療が終わり次第迎えに行く感じです。
主人も同じ職場なので今日は一緒に映画に行こうって話になりました!
ちなみに保育園の隣に義実家がありますが、義実家はwelcomeですが私が娘を預けるのは嫌です(笑)←主人も知ってます
なので今日はそのまま夕方まで保育園に預かっててもらおうと思うのですが、理由とか言いますか?
いつも連絡帳に迎えの時間を書くのでそこにフルの日と同じ18:00と書いてますが、午前診療の日と保育園にはバレてるので突っ込まれて聞かれますかね?💦
もしその時は皆さんなら正直に言いますか?
それとも「今日は特別で仕事が…」とか嘘つきますか?
私的には毎月同じ保育料払ってるんだからたまには息抜きしたい!と言うのが本音です(´⊙⊙`)
- YKmama♥(7歳, 10歳)
コメント

ypp
元保育士してました。
何も言わずに夕方お迎え来る方結構いましたよ!
なんとなく、あ〜今日休みだろうなとかわかります( 笑 )
でも私は突っ込まれるの嫌なタイプなので会議があって…とか言うかもしれないです( 笑 )

✩sea✩
歯科助手してます(今は育休中です)^^*
うちは午前診療はないのですが、私が扶養内パートなので、時間調整のため午前勤務の日があります(*´-`)
その日は延長保育は利用しないで、通常保育の時間で迎えに行くようにしています^^*
通っている保育園の通常保育が17:00までなので、17:00までに迎えに行ってます(◍•ᴗ•◍)
木曜日休診なので、保育園も私が休みなのは知っていますが、通常保育内で預けて、家のことをしたり、映画を観に行ったりしてますよ(*´∀`)♪
その時は正直に、「映画に行くので、連絡は携帯に下さい。〇〇時〜〇〇時の映画なので、出られないかもしれないですが、気付いたら掛け直します」と必ず伝えます。
元保育士(結婚前まで)だったので、お子さんに何かあった時、連絡がつかなくて、困ることがあったので、私は必ず伝えるようにしてます!
保育士してた時に、先輩方も「お休みの日に保育園に来るのは全然構わないけど、ママがどこにいるかは、きちんとこちらに教えて欲しいわよね」と言っていました。
なので、私は自分が休みだろうが、半休だろうが、預けてます!
えばる事ではないかもしれないですが💦
ただ、正直に言った方がいいですよ(๑•᎑•๑)
-
YKmama♥
回答ありがとうございます!
なるほど、すごくスッキリしました!✨
確かに朝は健康な娘も急な発熱とかあるかもしれないですもんね💦
正直に伝えようと思います✨
私もこれからは正直に言うて休みに預けます!←- 1月11日
YKmama♥
回答ありがとうございます!
やっぱり分かりますよね(笑)
それでもたまになら許されますか?←
ypp
あ、最初の方見たのに忘れてて全然病院でもないし歯科医院でもなけりゃ保育園に預けてもないのにコメントしてしまいました😂💦
うーん、許されるとかの話ではないような…😅
園の方針によるんじゃないんですかね(^ω^;)
YKmama♥
全然大丈夫です✩
朝正直に言ってみたら「うーーん………」って感じの反応だったので次からはやめといた方が良さそうな感じでした(´;ㅿ;`)
園の方針では休みの日は一緒に過ごして下さいって感じのようです😫