![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子で後悔している女性がいます。1歳前後の子供を可愛がることができなかったことに後悔し、イライラしています。自宅保育で全力で構っているが、後悔が消えないようです。
年子で産んだ事、何回か本気で後悔してます。
普段は年子で良かったと心から思ってます。
ですが、私の中で1番ってくらいフォルムや宇宙語、突拍子もない行動、言葉だんだん理解できて、頑張って伝えようとする可愛い1歳前後の時期に悪阻でしんどいからと何故ゴロゴロ転がってたんだと後悔がすごい襲ってくる時があります。
その時は私もしんどくて、体もとっても重くて、まだ何にも理解できないからという周りの言葉をもらって甘えて1人遊び沢山させました。
沢山動画も撮ったし写真も撮りましたが一緒に遊んでるとかどこか連れてってるとかそんな事はなく家ばかり…
もっともっと可愛がってあげられたはずなのに。
なんで、なんでもっとちゃんと抱っこしてあげなかったの。
セルフねんねばかりさせて寝顔ほとんど見ずに
楽だな、この子ってなんでもっと見てあげなかったんだろう。
もう2歳半、何度も何度も後悔して一晩ずっと泣き続けてしまいます。
日中は自宅保育なため全力で構ってるつもりです。
後悔し始めてから怒ったりはしないよう心がけてますが、イヤイヤ期のため、イライラします💦
私一生後悔するんですかね。。
- まま(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3児のママってことは年子ちゃんの上にもお子さんがいるんですよね?
3歳以降からは少し過去のことを覚えれるようになってる気がします
なので1歳の子にたくさんひとり遊びさせてしまった罪悪感よりかは
年子に目を向けすぎて上の子がママに構って貰えず我慢することが多いこととかに私ならかなり悩んでしまう気がします
1歳前後は確かにとっても可愛いですが妊娠を選んだのは両親ですし後悔しても過去は変えれないので今目の前にいる子供達に全力で向き合って行くしかないと思います
お子さん本人は1歳前後の記憶は正直大きくなれば全く覚えてないと思いますし😅
まま
ずっと自宅保育で、1番上の子は小学生な為友達優先でなかなか相手をさせて貰えません😭
習い事もしているので、たまに休みたいと言えば休ませてみんなで過ごす事もありますし、年子を実母に預けて上の子と過ごすこともありますが、ママ離れしてきてます😅
なので余計日中は年子に向いてしまうのかもしれません…
上の子と比べてしっかり一人一人を見れてないな、と。
今はもうそういうところで後悔はしたくないので一人一人に全力で相手したり色んなところに連れてってます。
色んな経験をさせてあげたいので色んなことをしてるつもりです。
私も2歳半からの記憶しかないに等しいので子供的には全くその辺は問題ないと思いますが、
やっぱり上の子から写真なり動画なりを見返してると悲しくなってきます…
数の少なさだったり構ってあげられてない感を思い出してしまうので。
こういうふうに後悔するのも半年に1回ですし多分生理前の不安定さからくる物だとは理解してるんですけどね💦
+旦那と喧嘩すると余計思い詰めてしまいます…
まま
年子で欲しくて願って授かれたので本当は後悔なんてしたくないですし、その時は正直これが自分の精一杯と思って尽くしたつもりでした。
今はもうつわりのしんどさ忘れているのと、年子育児がすごくすごく楽しいので、まだまだ出来たんじゃないかって思ってしまいます。
思ったところで過去は変わりませんけどね🥲
退会ユーザー
分かります!私もカメラロール見返してると1番上の子の写真が圧倒的に多いです😂
2番目の子はやりやすかったのもあり、お姉ちゃんが遊んでくれてたのであまり構ってあげれてなかった気がします
3番目の子は切迫で大量出血した時に助からないかもと一度医師から言われたことがあったので産まれてきてくれた時のことは上2人よりも鮮明に覚えてます
1番嬉しくて大号泣しました😭笑
ザ•妹キャラなのもあって甘え上手なので今でもついつい1番抱っこしちゃうし遊び相手してる気がします
そうなると真ん中の子の写真もたくさん撮ってあげるべきだったなとか、甘え下手なので私からもっと構ってあげるべきだったのかなとか、過去のことで後悔したことあります
でもママリさんも今育児楽しいとおっしゃってるので今を全力で楽しめてるのであれば問題ないと思います
過去のことよりこれからの楽しい未来について沢山考えましょ♡
まま
上の子が遊んでくれればいいんですけど、うちは離れてるので時間も合わず1人遊びばかりでした🥲
大量出血ですか😱
妊娠中も何があるか分からず怖いですよね。
私は第一子?上の子の上の子が死産になってしまったので、もし今その子がいたら上も年子でした…
下の子甘え上手分かります😂
男の子なのと旦那も末っ子?でめちゃくちゃ似てて💧
ついつい可愛い可愛いってなります。
あとアレルギー持ちでかなりの乾燥肌な為、手が余計かかっていて、真ん中の食べ残しとか猫に触らないか(猫飼ってるのに猫アレルギー)心配で目も離せなくて、
真ん中が1番可哀想でした💦
真ん中が唯一嫌いなものもなく、アレルギーもなく何でも自分でしたい!!って子で手がかからなすぎて…
平等に愛情を注ぎながら写真残しつつ兄弟の写真も撮りつつ、旦那が1番の末っ子なので旦那も構いつつ、楽しんでいきます💕
前向きになれるお言葉ありがとうございます😊