
7ヶ月の娘が初めて39.1℃の熱。夕方に病院に相談し、水分補給とおしっこがOKなら明日は大丈夫と言われたが、不安。長女は熱を出さない子だったので怖い。ミルクを少し飲んで寝るが、寝つきが悪い。
生後7ヶ月の娘が初めて39.1まで熱が出てます💦
夕方38.6で♯8000に電話した時
水分補給が出来て、おしっこも出てれば明日で大丈夫って言われて現在それはクリア出来てるけど不安、、
長女はまず熱を出さない子だったので色々が怖いです😭
今はミルク少し飲んで、添い乳したら寝ました。
でも寝つきは悪い、、
- りすい(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

Naaa
熱が出ているということは
身体がウイルスと戦っている証拠です!
座薬などで無理に下げるのは
オススメしません。
自然に下がるのを待つのが1番です!
あとは無理に食べさせる必要ないです!
人間は消化にエネルギーを1番
使ってしまうので、
具合悪い時は体力回復にエネルギーを
使うために水分補給。
食べられそうなら消化の良いものを。
バニラアイスが栄養あって良きです!☺️

22👧🏻mama
うちはそのくらいの熱がもう少しで7ヶ月になるって時に出ましたが、
心配だったので病院行きました!
38.5度以上の時は座薬使って、手足冷たい時は足はある程度温めてあげて、上半身は冷やしてました!
アイスノン、脇の下には冷えピタって感じで。
子供が熱出るとほんとに不安になりますよね💦
早く良くなりますように…
-
りすい
私も本当は行きたかったのですが既に救急の時間で、、😭
本当に子どもって夜とか休みの日とかに熱出しますよね😞
一応アイスノンで冷やして寝ましたが今朝も38.7でした、、
不安でしょうがないです😭
ありがとうございます😭❤️🩹- 2月8日
-
22👧🏻mama
お熱まだ下がらずなのですね💦
うちは熱が出た次の日も熱が高かったので病院に事情を説明してみてもらったら、コロナでした💦
ミルクも飲めなかったので点滴になり、3日程で熱は下がりましたが、このままお熱が下がらないようでしたら受診オススメします💦
しんどそうな姿見てるとこっちも辛くなりますが、
早く良くなってくれることを祈りましょう🥲- 2月8日
-
りすい
先程受診してきました!
周りにコロナなどいないことから突発じゃないかと言われました😣
なので様子みて突発と祈ります(。-人-。)
ありがとうございます🥹💖- 2月8日

lunakoro
私の息子も先日コロナで40度越えの発熱をしました💦
本当に気が気じゃないですよね😖
とにかく脇の下や首、足の付け根などを冷やしてなるべく薄着にしていました。
水分、少しでも取れていてよかったです😣
早く下がりますように😣
-
りすい
コロナ大変でしたね😭
熱以外はないので突発とかだといいなと思ってます、、😭
熱も38.3まで下がってるのでこのまま良くなればなぁ、、と😭
アイスノンしようか迷ってます💦
ありがとうございます😭❤️🩹- 2月7日

えせうさこ
ご不安なら夜間往診依頼してみてはいかがでしょうか?
対応地域であればお医者さんがきてくれて状態確認してくれます。費用も通常と変わりません。プラス交通費くらいでしょうかね。
うちは何度も利用しました。大したことないことが大半ですけど、それでも不安で過ごすよりはいいと思います。
お大事に!
-
りすい
それも考えたのですが、今のところ大丈夫かなと思って様子みてます💦
ありがとうございます😭✨- 2月8日
りすい
そうですよね!!
ありがとうございます✨
あまり不安がっても仕方ないのは分かってるのですが心配症で😭
Naaa
わかります!
うちもこの前次女が急に風邪症状も
何も無く40度も出して💦
突発か?と思ったら次の日には
ケロッとしてました🤣🤣
お大事にしてください!
りすい
40度は本当にビビりますよね、、
すごい回復力!気温差とか疲れとかだったんですかね??
娘もそうであって欲しいです😣
ありがとうございます💖