※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食にパンは、小麦粉クリアしていればOKですか?卵は必要ですか?プレーンヨーグルトは、無糖のブルガリアヨーグルトなどで大丈夫ですか?

離乳食であげるパンって
小麦粉クリアしてればあげられますか?
卵もクリアしてないとダメですかね…???

あと、プレーンヨーグルトあげる場合ってどのヨーグルト使ってるか教えて下さい!
ベビーダノンは味つきのしか見たことないし、無糖のブルガリアヨーグルトとかでいいんでしょうか?

コメント

ママ

食パン卵入ってないと思います!
小麦クリアしてたらあげてました🙆‍♀️

ブルガリアヨーグルトあげてました!食べてくれなかったら小岩井は酸味少なくて食べてくれる子多いって聞きました😆
アレルギーチェックしてからはベビーダノンばっかです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、ブルガリアだめそうなら小岩井試してみます💓

    • 2月7日
たぬき

市販の何が入ってるか分かる食パンあげてました!卵入ってなかったです☺️
でも、パン屋さんのとかだとはちみつ入ってたりするので確認が必要です💦

プレーンヨーグルトは生乳100パーセントのものをあげてました☺️ 小岩井を家ではあげてて、外出時はダノンの砂糖不使用プレーンが小分けになってて便利でおすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原材料みてみます!

    ダノンの砂糖不使用ってのがあるんですね😊ベビーダノンとかじゃなくて大人用に売ってるやつってことですか?

    • 2月7日
  • たぬき

    たぬき


    そうです!
    ベビーじゃなくて大人向けの緑のやつです☺️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スーパーみてみます!

    • 2月7日
ぽんぽこ

PASCOとかの食パンなら卵とかハチミツないので小麦クリアしてれば大丈夫かと思います。特に超熟は余計なものないのでヤマザキ派の我が家ですが離乳食のときは超熟にしてました。
ヨーグルトは小岩井かビヒダスあげてました。まずは無糖ので。酸味嫌がるようならバナナとか潰してあえたりしましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!よい情報ききました✨ありがとうございます!

    • 2月8日