※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じじ
妊娠・出産

友達が遅くまで家にいたことで夫に怒られ、後悔しています。妊娠中にストレスや怒りが赤ちゃんに影響するか心配です。

夜分遅くにすみません、、
0時が門限なのですが、久々に友達が地元に帰ってきて家に帰ってきたのが0:30でした
旦那さんにすごく怒られました、、
わたしもすごく後悔して大泣きして、すごく反省しました
本当に妊婦としてありえないことをしたと思います

さっき寝ようとしたら、後悔が頭をぐるぐる回って、体がこわばって、下腹部がキューと痛くなって押さえると少し痛みます、、
妊娠中に泣いたり怒られたりすることで赤ちゃんに影響ありますか?

本当自分が一番悪いのは承知です、もうしないと決めました。

コメント

はな

これからゆっくり睡眠とれば大丈夫👌
赤ちゃんに昨日は夜更かしでごめんね〜と伝えて早く寝ましょう!

  • じじ

    じじ

    ありがとうございます!眠れなくなってきて、でもみんなのコメント見てたら寝れそうです。赤ちゃんにも伝えておきます(*^^*)

    • 1月11日
♡ミキティ♡

泣いたり怒られたりは関係ないと思いますよ!!

ただ、その事によって気分の浮き沈みなどストレスを感じる事が良くないと思います!!

私は4カ月まで夜の仕事してたから12時半は仕事真っ只中でしたよ?!

友達と久々会えば話も弾むし気分も良く楽しい時間だから私はいい時間だと思います!!

それをすごく怒る旦那さん人気「妊婦さんなわだからそんなに怒らないで言い方を変えてあげたら?」って思いました!!

「夜更かしはお腹の赤ちゃんに良くないから気をつけなよ?1人の体じゃないんだから‥心配するでしょ」みたいな?!

スタッフでも臨月まで夜の仕事してた子ももかお祝い沢山いたし、体に負担かけずストレス無く過ごす事が一番だと思います!!

  • じじ

    じじ

    関係ないと分かってホッとしました!
    すごく楽しかったのが、家帰ってきたら後悔の嵐でした、、
    旦那さんあんまり怒らなくて、気持ちもすごく分かったので、これからは適度に遊んで門限は守ろうと思います😣
    ストレス無くして過ごします!!

    • 1月11日
愛ママヽ(*´∀`)ノ

大丈夫ですよ★私も妊娠中にケンカとかして、泣いたりしましたが、元気な赤ちゃん産まれましたよ!