※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家計簿での変動費の項目は、食費、日用品、外食費、交通費などです。美容室や洋服代など必要な時にかかる費用は、他の項目と一緒に記録していますか?

家計簿について、変動費の項目を教えてください。
うちは食費、日用品、外食費、美容室、洋服代、こども、交通費、現金予備費、カード予備費になってます。

家計簿初心者です。
毎月支出を把握してみたらうちは大体こんな感じでした。
美容室や化粧品、洋服代など毎月かかるわけでは無いけど、必要な時は発生するような項目はあまり見かけないのですが、何かと一緒にしてますか?
この項目はうちならではだなーと思うものがあれば教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

食費と外食費は一緒にしてしまってます(*´ω`*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

(変動費1)
水道光熱費、食費、通信費、ガソリン交通費、日用品、医療費。
(変動費2)
子ども、家用品、美容、被服、車維持費。
(特別費)
旅行、イベント、冠婚葬祭、その他

こんな感じです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    頻度によって変えてらっしゃるのですね!

    • 2月7日
レンコンバター

食費&日用品、外食、お出かけ、光熱費、雑費(洋服、こども服、その他)です。

毎月かかるわけではないものは全部雑費にしてます✨

さらに細かく項目分けたいなら、洋服、美容、交通費とかですかね。
予算があり何が知りたいのかによって細かくする必要があるか考えた方が良いかなと思います❣️

  • レンコンバター

    レンコンバター

    あと医療費もありました🙇‍♀️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    雑費にまとめるかたちですね!
    そうですね、これにはいくらくらいという予算のあるものは項目にした方がよさそうですね!

    • 2月7日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    ほんとにそのおうちの使い方ですよね。
    雑費のなかでもこれいくら使ってるかな?
    っていうのはその月で別に書いたりとかもしてますよ✨

    • 2月7日