
生理不順で妊娠検査薬が陰性。排卵日が不確かで症状が出ているが、多卵胞症候群の可能性が気になる。基礎体温や排卵検査薬の利用を検討中。
生理不順の妊娠検査薬に関して
何か参考になればと思い質問させて頂きます。
半年前ぐらいに不正出血で婦人科に行き多卵胞症候群と言われました。
そんなに気にしなくていいと言われあまり気にして無かったのですが…
12月から2人目の妊活をしており検査薬を4本ほど使いましたが全て陰性です。
排卵日はルナルナを参考にしてますが、生理不順(40〜52日)すぎて自分でも信じていいのか分からず…
前回は12月26日に生理があり
1月は14.17.28と仲良し日を作りました。
微熱
胃腸炎みたいな症状
めまい
乳首痛
偏頭痛(寝込むほど)
がここ最近続いてたので、薬も飲みたいと思い昨日また検査薬をしましたが陰性でした( ; ; )
今回こそはと思っていたのですが
検査薬が早かったのですかね?
妊娠してなくてこの症状は今までないので、その多卵胞の病気の症状なのでしょうか??
何かご経験があるかたコメントをくださると幸いです。
また基礎体温や排卵検査薬?
などはした方がいいでしょうか?
1人の時にあまり頼りになってなくて…
- くま(1歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
生理不順の方は排卵してないこと、たまにしか排卵していないことも多いので婦人科受診でまず排卵できているか診てもらった方がいいかと思います😌
もし排卵しておらず早いうちに妊娠を望むのであれば誘発剤が必要になったりもするので!
くま
コメント有難うございます!
排卵が無い事もあるのですね。少し知識を知らないとですね💦
婦人科の先生には出来なくは無い、としか言われてないので妊活をしてることを伝えてまた行ってみます。
ままり
私もたのうほうせいらんそうで、たまーにしか排卵できていなかったので、排卵誘発剤で妊娠しました!
早めがよければぜひいってみてください☺️
くま
私も早く欲しいのですぐ行きます。
知らないことを聞けて良かったです😭
ちなみに、生理予定日が一応昨日(まだきてません)なのですが生理が終わってから行くべきでしょうか?
ままり
いえ、生理が終わる前に、まずは診てもらった方が早いかなと思います☺️
エコー検査で、もう少しで生理が来るのかや、排卵しそうな場合はあとどれくらいで排卵かとかわかります。
今できることとしては、基礎体温表をつけ始めて、それを持って受診すると1番スムーズなのかなと思います🤔
基礎体温表については1ヶ月ほどつけないとあまり意味はありませんが、それにより排卵時期もわかるので今からつけ始めるといいかなと思います!
くま
基礎体温1人目の時にめんどうで辞めてしまったのですが、また始めてみます!
本当に色々ありがとうございます。
病院って何でも分かるんですね😲予約も取りにくいのでまずは電話してみます。