
コメント

ママリ
役所に相談されるのがいいと思います💦
明日朝イチで電話してみてください。、

らべる
DVに関しては警察に相談すると
児相にも連絡してくれますし
処罰など今後奥様には関わらないなど
書面的な対応、電話になりますが
定期的に連絡くれたことがありました
光熱費はお支払いしている
各会社で名義変更はできませんかね?
児童手当等は役所です!
ママリ
役所に相談されるのがいいと思います💦
明日朝イチで電話してみてください。、
らべる
DVに関しては警察に相談すると
児相にも連絡してくれますし
処罰など今後奥様には関わらないなど
書面的な対応、電話になりますが
定期的に連絡くれたことがありました
光熱費はお支払いしている
各会社で名義変更はできませんかね?
児童手当等は役所です!
「息子」に関する質問
混合から完ミに移行するか悩んでいます。 完ミにされた方は、どのように決断されましたか? 【現在】 ・もうすぐ生後2ヶ月の男の子 ・体重3.9キロ(1ヶ月早く生まれた為少し小さめ) 少しGCUに入っていたことや、体力がな…
3歳息子が最近寝る時にホコリが見える、怖いと言います🥺 寝る前は豆電球にして寝る時に真っ暗にしたタイミングで白くて丸いのがピューって飛んでる、怖いと言ってます。 私も旦那も見えません、、 なんだと思いますか😭
1歳7ヶ月の息子がイライラして物を投げた時どう対応すべきですか?叱ってもその後にまた投げたりするので逆効果な気がしています。①それでも叱る②あえて構わず放置③投げた物をとりあげる④その他
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
子育て支援課と福祉課にかければ大丈夫ですかね?
ママリ
大丈夫だと思います、
間違っていてもきちんと担当者に繋げてくれますよ😊
とにかく行政にまず頼ってくださいね。
弁護士は金ばっかりかかるので、、