
結婚1年目で子供が産まれる予定。旦那の携帯に別れを求める電話があり、親との問題も。家具や頭金は全て妻が支払っている。
結婚してもうすぐ1年になります。付き合って8年目になり、向こうの親も結婚に賛成してくれてもうすぐ子供も産まれます。なのに、ついさっき旦那の携帯に電話がきて、今すぐ別れろと。子供が産まれても会いにこなくていいといってきたみたいです。旦那は私には変わらずずっと意味がわからないといっていました。
向こうの親に旦那がタンス買ってっていったのが気にくわなかったみたいです。3万くらいの安いやつで子供に欲しかったから頼んだのに、どーやらあたしがなんもお金を一切出してなく全部旦那にやらしてるのが腹がたってるみたいです、
あたしはもう一切会うつもりもないし子供も会わせるつもりはありません。旦那にも会わないでっていったらそれは無理といわれました。お腹の子が可哀想で泣きそうです。ちなみに旦那はバツイチ子持ちです。うちの親に愚痴ったら、こっちが願い下げだったわと言ってました。ちなみに今すんでる家はあたしが結婚前に購入した家なんで旦那は一切家具も買ってないし頭金等も払ってません。
- みずき(8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんにも親に会わないでって言うのは無理だと思います。
全部旦那さんにやらせてるというのは義両親に買ってとお願いしたことですか?
どういう形であれこのようなことがあったらきっと溝は埋まらないだろうなーと思います。少しでも修復しようとするなら旦那さんが行動するしかないのかなと😰

スター☆
ありえないですね!!
というか旦那さんの親、誤解してますよね!!かといってすぐに別れろとか常識なさすぎ😡
-
みずき
ですよね、今さらですよね。子供が可哀想で仕方ないです。😭
お金だってあたしがいろいろやってて向こうは一切だしてないのに、腹立ちます。- 1月10日
-
スター☆
家だってみずきさんが買った家で旦那さん頭金とか何もしてないんですよね??
そーゆうこと、旦那さんの親は知っていてその態度ですか?
今後、お腹の子どものために絶縁というのを避けたいのであれば、ここは旦那さんが動いて誤解を解くしかないと思います!
このままだとみずきさんが悪者と勘違いされたままになります。。
悔しくないですか?- 1月10日
-
みずき
知ってると思います😢いー家ねとかいってたみたいなんで。家具だってなんも買ってないし、全部こっちが用意したんで😢なんであたしが言われなくちゃいけないのか悔しいです。
- 1月10日
みずき
頼むこと、そして家のお金とかも全部旦那が出してると思ってるみたいです。
溝は埋まらないですね(笑)もう会うつもりもないです。
退会ユーザー
家のお金って生活費ですよね??ご主人が出すのって普通じゃないですか?笑 義両親の感覚はそうでもないのでしょうか(笑)
頼むのも自分の親なら自分が言うけど相手の親に頼む時は旦那が話すのがほとんどですよね。
もう会わなくていいしラッキー‼︎くらいに思いましょう😰もしかしたら産まれたら孫の顔見たさに向こうからアクションあるかもしれませんし。
みずき
そうですよね?生活費あたしもだしてますしってかんじです😒💢💢向こうの親は多分うちの旦那が末っ子で可愛いからだとぉもいます。
そう思うことにします!もう会いたくないです!