※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛や麻酔、裂傷の痛みや感覚について知りたいです。

妊娠後期妊婦です
日に日に出産が近くなり、怖くなってきました
陣痛の痛みはどんな感じでしょうか?
無痛分娩予定なのですが、麻酔時や出産時はどのような感じでしょうか?
裂けたり、会陰切開されたり、最後に縫われる時はどのような感じでしょうか?
痛みや感覚を知りたいです🥲

コメント

🔰タヌ子mama

全然怖いとか感じてなかった人なので参考にはならないかもしれないですが!
私も無痛を選びました!
陣痛はさほど痛い感覚はありませんでした!
麻酔を開始する前に陣痛を起こすために入れたバルーンと子宮口のチェックの内診と麻酔を入れ始めると自力でトイレには行けないので尿道カテーテルを入れたのと頭があと少しで出る!ってところが目玉が飛び出ました( Ꙭ)‼︎
陣痛というより股が引っ張られる〜って感じでした!
でも私の場合は長期戦になることなく短期的な痛みだったので耐えることが可能でした。
それ以外は麻酔のおかげで何事もなく済みました!
縫うのも麻酔をお願いしまくったのでチクチクくらいでした💦怖いからって動くと変な風にくっつきますよ〜って先生に脅されて黙って静かにしてました🤣

みな

近づいてくると怖くなってきますよね。

麻酔時、とても怖かったですが痛くありませんでした!

陣痛はズーンとした感覚はわかるのですが全く痛くありませんでした。

生まれる瞬間は痛かったですが痛みを感じたのは最後の10分くらいだったので普通分娩の時と比べたら本当有難かったです、、
力を入れないので済むのでお股も裂けませんでした。

普通分娩の時でお股切っても痛くなかったので無痛分娩だとほぼ痛くないと思います。

赤ちゃんのことも落ち着いた気持ちで迎えることができて涙でした。

出産頑張ってください✨