![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲んで症状が良くなったなって思うことは1度もないです🥺
喘息で使われるお薬を咳がひどい時に処方されましたがそれは効きました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直気休め程度なのかな〜でも悪化するよりはな〜と思ってます😂我が子も1ヶ月どころか秋からほぼずっと病院行ってるんじゃないかと思うほどです💦治りかけでまた次の風邪を貰ってくるんだと思いますが🤧
一度少しの鼻水咳で病院に行かずにいたら悪化して気管支炎になったので、なるべくこまめに行くようにはしてますが大変ですよね💦
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
実感ありますね☺️
うちの息子は、副鼻腔炎によくなり
シロップでカルボシステインを処方されますが効きます‼︎
小さいうちでも薬の相性はあると思いますよ‼︎
子どもでなく私ですが、ロキソニンで頭痛が治った事は1度もありません、関節炎などの炎症には効きましたが何故か頭痛だけ治りません😂
完全に頭痛が治るのは、イブで、頭痛プラス熱だとカロナールが効くとかってあるので
本当相性かなと‼︎
-
さ🦖
すみません、カルボシステインは
痰が原因での咳や嗚咽の時に
効いてます‼︎- 2月6日
![おちゃちゃ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃちゃ🍵
カルボシステインは鼻水や痰を止めるお薬ではなく、出しやすくするものかと思います。
鼻詰まりだったのが、出やすくなって体内から排出されることで段々減っていきます。だから時間はかかるとは思いますが、うちの子には効いてると感じます。
コメント