※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aちゃん
住まい

猫ちゃんのトイレとキャットタワーについて相談です。息子がトイレの砂に触れない対策と、キャットタワーの置き場についてアイデアを教えてください。

猫ちゃんのトイレと、キャットタワーについてです。
もうすぐズリバイしそうな息子、飛び散ったトイレの砂に触れさせたくない!おすすめのトイレや対策、教えてください!
あと、キャットタワーの置き場です。
窓際に置いてて、音がすると気になって見に行きたいのにレースカーテンがあって見えない…でもさすがに開けっぱなしな嫌じゃないですか🥲
キャットタワーをカーテンの中に入れちゃうと膨らんで見た目も変。
猫飼いの方、なにかアイデアがあれば教えてください!

コメント

deleted user

猫2匹飼っています!!

我が家はトイレはリビングの娘のスペースから1番遠い所に置いて粒の大きい猫砂使っています。(小さくて軽いと飛び散るので)ほとんど飛び散らないです!

キャットタワーはしばらくはベビーサークルで触れないようにしていましたが、10ヶ月位から試しにサークル無くしてみたら伝い歩きには使うくらいなのでそのままにしています☺️

カーテンは我が家はつけてないんですが、例えばキャットタワーのところだけカーテンはめくっておき、網戸につける目隠しを使うのはどうですか?中から見えて外から見えないやつあったと思います♪

  • Aちゃん

    Aちゃん

    コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
    前デオトイレの大きめの使ってたのですが捨てちゃったんです🥲捨てなきゃよかった…🥲🥲
    まだズリバイもしないから考えてなかったけどキャットタワーも触られたくないし倒れたら危ない…!
    そして網戸につけるタイプがあったとは!知りませんでした。
    カーテンの他にいろいろ問題が浮き彫りに…動きだす前に対策練ってみます!経験談ありがとうございました✨💕

    • 2月7日
ママリ

以前2LDKハイツだった時は一部屋が物置状態だったので猫トイレ、猫のご飯など他にも子供がさわったら嫌なものまとめてその部屋に置いてました。
その部屋のドアは開けっ放しでベビーゲート、猫はベビーゲート飛び越えて部屋に出入りでした(笑)
今は戸建てで猫トイレは廊下に置いてます。
リビングは基本ドア締めてるし子供一人で廊下まで出ることはないので問題なしです🙆
猫タワーは窓の外見えなくてもそんなに気にしたことないです😂
うちも買おうか検討中なんですが、画像みたいな窓ガラスに張り付ける猫ベッド?みたいなの付けてあげて日向ぼっこスペースにどうかな~と考えてます🥰

  • Aちゃん

    Aちゃん

    コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません💦💦
    そっか!猫はジャンプで越えられますもんね!リビングとキッチンが別の部屋の間取りなのでそこにベビーゲート置くのもアリですね!
    そして玄関に出ないようにベビーゲートつけようと思ってたけど猫には無意味ってことですね🥲そこにも気付けてよかったです…ありがとうございます🙏(笑)
    写真まで添付していただきありがとうございます!かわいいです…!!我が家でも採用したい!猫グッズて使ってくれるか賭けですよね、けっこう値段するのに🤣結局おもちゃより袋とかトイレの砂とかゴミの方が喜ぶのあるあるだと思ってます(笑)

    • 2月7日
deleted user

猫トイレは脱衣洗面スペースに置いていて、ズリバイの頃は引き戸は猫が通れる幅で100均のドアロックつけて、開きのドアもあったのでそちらから大人が出入りしてました!

キャットタワーから外はほとんど見えませんが部屋が暖かいときや遊ぶとき上に登ってます。
カーテンを、バルーンカーテンみたいに止めたりして裾から外が見えるようにしてます。画像は拾い画ですが、大きい掃き出し窓のごく普通のレースカーテンをこんな感じにまとめると、猫は勝手にお日様が当たるところでくつろいでます😂

  • Aちゃん

    Aちゃん

    コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
    引き戸少し開けつつドアロックもできるものが売ってるんですね…?!しかも100均!!
    猫ちゃんってほんとに良いところ知ってますよね〜!うちも外は諦めて日向ぼっこで我慢してもらおうかな…🥲✨

    • 2月7日