
コメント

るるるん
うちも2人目がそんな感じです😭
1人目と全然違くて日々悩みまくりです😭グズグズかギャン泣き。いきなりギャン泣きだからこっちの余裕がないとほんとイライラしちゃって💦
耳が弱いのか何度か外耳炎中耳炎を繰り返してて、耳が気持ち悪いのか機嫌いい時間がほんとレアで😅
最近は炎症が落ち着いてるのかマシになりましたけど、やっぱり泣く時はいきなりギャン泣き💧声がデカ過ぎて、夜中とかはほんと毎日イラっとしちゃうんです😭
体も大きくなってるから声量も上がるんですかね...毎日聞く泣き声だから変化は分からないんですけど、大人しかったのは生後3ヶ月頃まででした😭
なんとなく感じるのは普通の子より我慢してる(グズグズ)時間が長くて、我慢して我慢してて、のギャン泣きなのかな😂と。すごい我慢してるから突然爆発したように泣くのかなぁ、我慢強い子なんだ!と思うようにしてます😂
ギャン泣き娘同士子育て頑張りましょ〜〜〜😭💕

かえまま
たぶんそぉゆう時期です😃笑
うちのは夕方になると黄昏泣きなのかギャン泣きです🥲
抱っこしてもおっぱいくっ付けても泣き止まないので、そぉゆう時期だと思って泣かせてます😅笑
長女のときは他の子のギャン泣きの声を聞いて、夜泣きが始まりました😃
成長とともに、泣き声が大きくなりますよ🤣
お互い頑張りましょ(ง •̀_•́)ง
-
はな❁⃘
お返事遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます。
夕方はママも疲れてくるので、ギャン泣きされるとしんどいですよね😢割り切って泣かせておくのも手ですよね。
高めの声なので、耳がいたいです😂
頑張って乗り切りましょう!- 2月9日
はな❁⃘
お返事遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます!
にこにこしてたのに、急にギャン泣きの時もあります😢しんどいですよね。
夜中は静かな部屋に泣き声だけが響いて本当に苦しくなりますよね😢
うちの子もグズグズが長いかもしれません。我慢してるのかな🤔
何かあるから泣いてるんですもんね!頑張って乗り切りましょう〜!