
コメント

退会ユーザー
ラッコ抱きで寝るのが落ち着くから
そうしたいんでしょうね👶🏻🤍
ママの心臓の音も聞こえるし、、💓
でも癖になってしまいそうですね、
横に寝かせてトントンとか
背中さするとかしてみても
ダメですかね、、?😥
退会ユーザー
ラッコ抱きで寝るのが落ち着くから
そうしたいんでしょうね👶🏻🤍
ママの心臓の音も聞こえるし、、💓
でも癖になってしまいそうですね、
横に寝かせてトントンとか
背中さするとかしてみても
ダメですかね、、?😥
「おっぱい」に関する質問
相談できるひとがいないので、相手してください… 夜間授乳旦那さんの助けはどこまで求めていいんですか? 生後2ヶ月育ててます。ほぼ完母です。旦那起きたのは1回で、私が「最近しんどいから変わってほしい」って頼んだ…
寝ない!乳を噛まれる!どうすれば!? 今日で生後9ヶ月の娘がいます。 もともと生後2ヶ月頃まで抱っこで寝かしつけていましたが寝かしつけに4.5時間かかることもざらで、危険かなと思い添い乳にはしたくなかったのです…
新生児の夜間授乳について教えてください。 まだ産後入院中ですが、おむつ替え→母乳とミルク飲む→そのまま気持ちよく眠る→十数分後にうんち→泣く→おむつ替え→ぐずるも前回の授乳から1〜2時間しか経ってない(病院の推奨の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リマ
ご回答ありがとうございます😊
横に寝かせてもお腹によじ登ってこようとしてギャン泣きしてしまうんです…💦
おっぱいを取り上げてしまったばかりでラッコ抱きまで取り上げてしまったら、なんだか可哀想で😭
退会ユーザー
なるほど、、😕💭
なら今はラッコ抱きで寝かせて
もう少し大きくなったら
寝方を変えてみた方が
良いかもしれないですね💦
抱いてるとキツイかもしれないですが
子供が寝らずに泣き続けるよりは
良いかもですね😭
全然良いアドバイスが出来なくて
すみません😔
リマ
ご相談いただけて嬉しかったです😭
ありがとうございます✨
しばらくはラッコ抱きで頑張ろうと思います!