
寝ている間は症状が出ないが、起きたら鼻水が出ている。病院に行くか悩んでおり、4ヶ月の赤ちゃんなので薬を出さない小児科も考えている。みなさんの意見を聞きたい。
寝てる時は鼻水もくしゃみも咳もしないのですが 起きたら鼻水ダラダラ🤧機嫌も良くミルクも飲むし熱もありません…
病院連れて行くか迷ってます。午前診いっぱいで受付終了してしまい午後でと思うのですが風邪やインフル沢山居てるんだろうな〜と病院行く方がなんだか不安なのですがみなさんはもう少し様子みてから連れて行きますか?まだ4ヶ月だし あまり薬出さない小児科も沢山あると聞いてどうなんだろう?と思い…
起きたら鼻水ダラダラ出るだけで連れて行くべきか…
メルシーポットでこまめに鼻水は取ってあげてます✋
みなさんのご意見お聞かせくださいm(_ _)m
- yuーーー(1歳1ヶ月, 2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

hana 🪷
同じ感じの鼻水で病院に連れて行ったところ
喉が赤くなってないし、熱もないから
頻回授乳で治しましょう!
喉が赤くなったり、熱が出たらまた来てくださいね〜で終わりました 😞💭
yuーーー
そうなんですかΣ(゚д゚;)やはり、うちの子もそんな感じで終わりそー😑
咳しないし熱もないしそうなる確率高いですよね💦