

はじめてのママリ🔰
諦めてます!!
その代わり仕事はしっかりしてくれるので…
そこは感謝です🙏✨

はじめてのママリ🔰
うちは家事を全くしません!!
皿なんて洗ったことないし洗濯も床に置きっぱです
風呂も洗ったことありません。
もうあきらめてます。
持ち上げてやらせればいいよとかいいますが、もうそれすらしたくない。
旦那の稼いだお金で高級ランチとか行きまくってストレス発散してます🤣
ちなみに育児と言うか子供の面倒は割と見てくれてます

なつ
諦めてます!
ただお母さんではないので、ゴミを捨てない、脱ぎっぱなし、など身の回りの事も疎かにされると怒ります!

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく諦めてます!
子どもの事は可愛がりますが、本当に可愛がるだけって感じで何もしません。
私も仕事してますがもう何度も話し合って直らないので発達障害かと思っています…
もう仕事があってお金入れてくれるだけ良いって割り切っています🥲

はじめてのママリ🔰
生活費をくれるだけマシと
思って諦めてます🤣
手伝ってくれない=
逆のことを言えば全て自分の
ペースで自分のやり方を
貫ける✨
と考えているので、
今となってはただ働いてくれてる
ことに感謝です😆

はじめてのママリ
何とか世話させる日もあるけど、もう諦めかけてます。
言わないとしないし、言ってもすぐに動かないのでイライラします。
家事も全くしません。
私が切迫流産なってからはゴミ出し・週末の買い出しだけはしてくてますが、掃除洗濯料理はしないです。
普段から何もしない人だけど、その分私が家事をサボっても何も文句言わないのでそこは楽ですね。
子供のことも全部私が好きに決めれるし基本的には事後報告しかしません。笑
世話はしないけど、溺愛してて可愛がりはするので良しとしてます。笑
めちゃくちゃ激務で自分の時間もないくらい働いて稼いできてくれるので、すんなり諦めはつきました。
不自由なく生活できてるし専業主婦だしそこは感謝しかないですね。

はじめてのママリ🔰
皆さんのコメント読んで私も諦め大事だなと思いました。仕事は一生懸命してくれてるので😞
コメントありがとうございました😊🌸
コメント