※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中で飲食店のアルバイト収入だけの確定申告について相談です。住民税の納付方法を知りたいですか?

育休中で現在バイトしてる方居ますか?
私は8年近く本業と飲食店のアルバイトをダブルワークをずっとしています。
今までは本業とアルバイトの確定申告をしてたのですが、
出産したため、前年度の本業が収入が0で飲食店のアルバイト収入だけあります。
その場合の確定申告ってどうなりますか?
飲食店の収入の分の住民税は自分で納付したいのですが、
誰か詳しい方居ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告をして普通徴収にすればご自身で納付になります。
ただ住民税に関しては別なので本業のほうにバレると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    住民税はどのような形で本業バレてしまうんですか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の方で管理している税額より増えている、となれば副業やっているということがバレますね。

    • 2月5日