
体調不良で症状が続いており、PMSや自律神経の可能性も考えられるが、具体的な原因が分からず困っています。経験者いませんか?
同じような経験された方いませんか?😭
先週から体調不良が続いています(;_;)
症状としては頭痛、関節痛、だるさ、軽い不眠
しかし平熱で、食欲もとてもあります。
コロナも陰性でした。
頭痛と関節痛も、すっごく痛いわけではないです。
ただずっとしんどい感じが続いていて寝込んでいます💦
生理前なのでPMSか?とも思いましたが、今までこんなことになったことがないので違うかな…
自律神経でしょうか。
とにかくしんどくてずっと布団から出られません😭
どなたかお知恵を貸してください…
- はじめてのママリ🔰

我が子が1番❤️
気圧が変化する時、もろにくらうのですが、そのような感じになります💧 そして、PMSもある時から突然ひどくなり、吐きそうな頭痛とか肩凝り首凝りに悩まさせてます😭
なので、無くはないかな...と、思います🥲

ママリ
私もそのような時期がありました。
病院には行かずにほぼ寝て過ごす時期がありました。
おそらく自律神経ではないかなと自分では思っていました。
夜中に急にガタカダ震えて寒くて仕方なかったり、りおさんが仰るような症状もありました。熱はありませんでした。
温かい飲み物、食べ物、お風呂にゆっくりつかってとにかく温まることを意識してたらだんだん良くなって行きました…
お辛いですよね。早く良くなるといいですね。
コメント