
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の嘔吐はドキドキして怖いですが、子供の嘔吐は何回も経験して慣れました😂
でも、この前布団で寝ゲロされたのは流石にびっくりしました🫠
けどもう吐かれたら、下の子に移らないように片付けるのに必死で怖いと思う暇ないって感じです…笑
ちなみに悪阻みたいに、もう気持ち悪いどうしようじゃなくて気持ち悪い時は勝手に出てくるのであまり考えないようにしましょ!!
はじめてのママリ🔰
自分の嘔吐はドキドキして怖いですが、子供の嘔吐は何回も経験して慣れました😂
でも、この前布団で寝ゲロされたのは流石にびっくりしました🫠
けどもう吐かれたら、下の子に移らないように片付けるのに必死で怖いと思う暇ないって感じです…笑
ちなみに悪阻みたいに、もう気持ち悪いどうしようじゃなくて気持ち悪い時は勝手に出てくるのであまり考えないようにしましょ!!
「ココロ・悩み」に関する質問
【死産後のメンタル】 先月双子を亡くしました。 21週で死産 もう1人の子は22週で生まれてきてしまい 新生児死亡となりました。 結婚9年でやっと体外で授かれました。 婦人科の先生から精神科に紹介され カウンセリン…
小学生1年生の長女の扱いに苦戦しています😞 遅れて来たイヤイヤ期なのかと思うほど反抗的です💦 指示したり促したりするとすぐに怒り、泣き喚くこともあります。。口調や言い回しも工夫していますが、親相手だと全然です…
昔から自分の繊細で傷つきやすい性格が嫌でたまらないのですが… 先日幼稚園の先生に息子も「少し繊細さんですね」と言われてしまいました😭 息子も私と同じように繊細が故の生きづらい思いをするのだろうかと思うと可哀想…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😢
そうですよね、実際に起こると怖いとか思ってる暇無いですよね💦
うちはまだ下の子が小さいので本当に恐怖です💦
悪阻とは違って胃腸炎は終わりがありますもんね!