※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コロナの時の食事について相談があります。義母から手作りのハンバーグをもらったが、食欲がわかなかったようです。

コロナの時何食べてましたか?
ゼリーとかその辺しか無理ですよね💦

義母が手作りのハンバーグ持ってきてくれましたが
全然食べる気ならなくて😅

コメント

ぱくぱく

大人は普通にいつも通りのご飯食べてました!
子どもはゼリーやフルーツを2日間 その後はいつもの食に戻りました😌✨

ママリ

さっぱりした物が食べやすかったです!
味覚もないし倦怠感と咳、熱で食欲もなかったんですが、母が作って持ってきてくれたチャプチェと、エビとレタスの生春巻きは食べれました✨
つわりみたいな気持ち悪さだったので、とにかくさっぱりして胃もたれしない物ですね!

ままり

体調がよければ普通にご飯作って食べました☺️
わたしがダウンしたときは夫がお粥(おじやみたいなやつ)作ってくれました。

RuMi

シングルマザーです。
コロナで食欲がない時は、アイスやプリン、フルーチェ、卵豆腐など食べやすいものを食べてました。
体調が回復して、食欲が戻ってきたけど、作る気力がない時は、出前館、ネットスーパーで注文して、作る気力が出て来たら、手作りしました。