
コメント

ななな
私の入っている保険は、
明細書の手術欄に点数が書かれていれば、
どんな手術でも保険がおります!

アイスクリーム
自費の治療は請求できないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
色んな保険があるのですね😊- 2月5日
ななな
私の入っている保険は、
明細書の手術欄に点数が書かれていれば、
どんな手術でも保険がおります!
アイスクリーム
自費の治療は請求できないと思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
色んな保険があるのですね😊
「採卵」に関する質問
採卵翌日も痛かったですか? 急に休むとすごく迷惑がかかる職種なので 事前に休みを伝えようか悩んでいます。 あとなぜ休むのか聞かれた時にどうしようかと。 (会社に体外受精のことは絶対に言いたくありません、)
胚移植の保険適用について 採卵は大変だと聞いて1人目育休中の4月に採卵し、育休後転職し6月から新しい職場に行きました。 新しい職場になったので育休手当をもらうためには一年働かないとと思い、移植を11月ごろしたい…
先日、子供が5歳5ヶ月でWISC-Vを受けました。 言葉が出るのが遅めでしたが、あとはこれといった困りごともなく過ごしてきており、就学前に一応、というかんじで受けました。 普通級か、もしくは通級とかかな?とら思って…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
私の保険もなななさんと同じで、どんな手術でも下りるとの事でした。ただ、初めて申請するのと、先進医療と合わせて5つまとめてなので、本当に通るかどうかは本社の判断になるそうです。
12月と、今月2月に同じ申請をするので、2月のほうは下りるかは分からないとのことでした。通常の入院手術なら、6ヶ月あけないといけない決まりがあるので。私は採卵手術なので、もちろん日帰り手術です😂