※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんいろ
子育て・グッズ

1歳半の子供を持つ女性が、認可外から認可保育園への転園について悩んでいます。インターナショナル系保育園が唯一の選択肢で、転園は難しいか検討中です。同様の経験を持つ方のアドバイスを求めています。

[保育園について]
認可外から認可へ転園された方に質問です。

昨年末に県をまたいで引っ越しをし、
新しい土地で保育園を探しています。
子供が1歳半、今後求職活動予定です。

新居周辺の認可保育園がどこも激戦区で空きが無く、
認可外もほとんど埋まっていて、
唯一入れそうなのが保育料が高めのインターナショナル系保育園数件のみだと分かりました。
小規模保育園にも連絡したところ、他の認可へ転園する子が2〜3月に出る可能性もあり、その場合は空きが出るかも、と言われました。

一旦、子供をインター系保育園に入れて、
引き続き、認可保育園への転園希望を出してみようと思うのですが、認可外から認可へ転園というのは難しいものなのでしょうか。

子供が1歳半なので、この年齢だとなかなか空きが出る事は難しいのかな、とも思っています。
同じような経験のある方、お話お聞かせください。

コメント

m.k.m

認可外から認可に入りました!
加点がつくので転園可能と言われてました。

  • みかんいろ

    みかんいろ

    ありがとうございます。
    加点、そういえば、つきますね。すっかり忘れていましたm(__)m

    • 2月5日