
出産前まで派遣で事務職をしていて、いまは育休中です。4月から子供たち…
出産前まで派遣で事務職をしていて、いまは育休中です。
4月から子供たちは保育園が決まったのですが、派遣は7月から働けるところを探せばOKらしく2.3ヶ月はゆっくりできそうです。
今まで販売職と事務職しかしたことがないですが出産後は医療事務に挑戦してみたいなと思い、産休育休中に医療事務と医師事務作業補助者の資格を取りました。
4月以降時間ができるので何か役に立つ資格があれば取りたいなと思っているのですが、医療事務で働くにあたっておすすめの資格はありますか?
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント