※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

小学校入学準備でかかった費用は、文房具やかばんで3万円、子供部屋作りで合計10万円。子供はポケモン好きで、長く使ってほしいとのこと。

小学校の入学準備でいくらぐらいかかりましたか?

うちはランドセルを親が買ってくれたのでその他文房具、ランドセル以外のかばん、入学式の服等で3万円ほどでした。
でも子供部屋(子供2人分)を作るのにかかった金額も入れるとトータル10万円くらいです💦

文房具等は子供の好きなものを選ばせたのでポケモンだらけです😂
長く使ってくれるといいんですけど…💦

コメント

deleted user

入園式の服1万
文房具や小物類で1万くらい既に使っていて、
まだ上靴と鍵盤ハーモニカを買っていない&新しい水筒をねだられていて+1万くらいはしそうなので、
トータルすると3万くらいでしょうか。

フォトスタジオにも行きたいから+2万くらいは考えてます🙄
ランドセルは義母に、
学習机は私の父が購入してくれました☺️

  • K

    K

    回答ありがとうございます!
    うちはカスタネットは購入したのですが、鍵盤ハーモニカが必要とかはまだ言われてなくて…💦
    あとで購入することになるかもしれないですね😂

    フォトスタジオのこともすっかり忘れてました😂
    下の子の七五三の前撮りと一緒にしようと思います💦

    学習机も購入してもらえたの良いですね!羨ましい💕

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鍵盤ハーモニカはどこの学校でもやる印象なので、入学してから案内があるかもですね!メーカーこだわらなければ3,000円前後でありますが、YAMAHAだと5,000円以上します(うちの子は音に敏感なのもあって念のためYAMAHAのものを楽天で先程買いました😭)
    カスタネットはうちはないです!地域によるんでしょうか?初めて聞きました!

    義母がランドセル買いたいっていうのは娘が生まれた直後から言われていたのですが、
    私の父も買いたかったといじけてたので(←)じゃあランドセルより高い机を…とお願いしました🤣リビング学習推奨の時代に机いらないかなあとも思いましたが買ってもらえるうちにと(笑)

    • 2月5日
  • K

    K

    鍵盤ハーモニカもメーカーで値段が結構変わるんですね😫
    私もメーカーは拘りつつネットでなるべく安いの探そうと思います💦
    カスタネットって幼稚園で使ってるイメージだったんで小学校でもいるんだ!と思っちゃいました😂

    私も買ってもらえるならランドセルより高い学習机買ってもらいたかったです!笑
    自分たちで高い学習机を買ってあげるのは難しそうだったのでメルカリでカリモクの中古の机を2つで2万円で購入して、ライトだけ新品のに付け替えました😅
    兄弟がいるとうるさくてリビングで勉強できない時があるので子供部屋に勉強机があって良かったです🙌

    • 2月5日
はじめてのママリ

ランドセル7万
制服や体操着や運動靴などと入学式の服で3万
その他の学用品に2万くらいです。

今まで登園時は薄手の上着で大丈夫でしたが、4月はまだ朝寒いので厚手の上着とレギンスなどの防寒が必要でした。

最近、水筒を壊して帰ってきて、もう3個目です。
2000円の水筒ではなく、4000円くらいの耐久性の高い水筒を買い直すつもりです💦

1学期のうちは毎月5000〜1万くらい学用品の購入があります。

学校によっては20万近くかかるかなと思います。

  • K

    K

    回答ありがとうございます!
    制服の購入もあるんですね💦

    水筒よく壊れますよね😫
    うちは保育園ですが、兄弟で合わせると今5個目です💦兄弟で同じ水筒を使っていて、壊れた箇所が違う時は残っている無事なパーツを使ったりしています😅

    うちは多くて月5千円くらいは引き落としがあると言ってました!それプラス学童と給食費…。保育園の時より月々の引き落としも多くなりそうです😫

    • 2月4日
ザト

入学式の服はスタジオアリスで入学写真を撮って無料でレンタルしたので、撮影や写真にかかったお金が1万円ほど、子ども部屋は作らず体操服や文具など備品のみ購入したので、そちらが1万円くらい、合計2万円ほどですね💦
鍵盤ハーモニカも幼稚園で使ったものをみんな使い続けるみたいなので、買い替えませんでした🤔
ランドセルは親に買ってもらったのでお金はかかってません💦

  • K

    K

    回答ありがとうございます!
    フォトスタジオのことすっかり忘れてました💦
    うちもスタジオアリスで下の子の七五三の前撮りと一緒に撮りに行こうと思います😂
    入学式の服はメルカリでリセールバリューが高そうな服を購入しました!
    下の子の入学式が終わったら売ります😃

    備品1万円でおさまったんですね!
    まだ少し買わなきゃいけないものが残っているし鍵盤ハーモニカも買ってないのに既に備品で2万円くらいかかってます😫
    勉強机も中古で手に入れてライトだけ新品に付け替えたので、備品くらいはと思ってほとんど買い替えることにしました😅

    • 2月4日