※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
妊娠・出産

妊娠初期の遊びや体勢について相談です。お子さんとの公園遊びや赤ちゃんへの負担、下着の締め付け、生活の変化について気になります。

妊娠初期の頃、上のお子さんを連れての公園遊びや
お出かけはどの程度付き合いますか?🤔
公園だとアスレチックとか滑り台とかあると思うのですが
一緒になって遊びますか?後は走ったり👟💨

後私はお腹を圧迫する様な体勢が楽で、例えば体育座りとか足を曲げる体勢(分かりますかね笑)うつぶせとかなのですが
これが原因で赤ちゃんに負担が掛かる事は無いですかね?🤔
下着の締め付けも不安になってきて、下着は元からだったので
マタニティ用に買い換えようと思ってるのですが
妊娠初期の頃は妊娠前と変わらず生活してますか?

コメント

ラティ

妊娠初期は下着も含めて普段と変わらずでした😄

  • ちーな

    ちーな

    あまり神経質にならずに過ごしたいと思っていて、普段と変わらずの方がいて安心しました😌

    • 2月4日
ママリ

公園などは行かず、
支援センターで遊びました!
公園は夫が休みの時一緒に
行ったりしてました!!
走ったりもしてないです💦

お腹を圧迫するような姿勢
よくはないと思いますが、
それで赤ちゃんに影響とかは
ないとおもいます!!

  • ちーな

    ちーな

    公園は時期的にも寒すぎて、普段は幼稚園、支援センターに行っています😊
    ですが今日息子のアスレチックの手助けや小走りをしてしまって💦
    お腹も気をつけてはいるのですがついお腹が曲がる姿勢をとりがちで心配になってしまいました😵‍💫
    ありがとうございます🙏

    • 2月4日
えだまめ

公園とお出かけはつわりが軽くて調子いい時に2時間くらいなら行ってます☺️
一緒に遊ぶのはちょっときついので見守ってたりちょっとだけブランコ乗ったりですかね🤔!
走るのは私が不安なので走ってないです☺️
うつ伏せは全然大丈夫って言われましたよー😊✨

  • ちーな

    ちーな

    私も少し気にして見守ったりをしてますが、息子に走ろう!と言われると小走りで走ってしまいます😅
    うつ伏せは大丈夫なんですね!
    安心しました✨

    • 2月4日
ちゃ

全然妊娠前と同様に遊んでました✨

  • ちーな

    ちーな

    良かったです☺️
    まだお腹も出てないので、ついいつもと同じように過ごして後から大丈夫だったかな?と心配になるので安心しました💓

    • 2月6日
ぽぽ

私はつわりがきつかったのであまり初期の頃に激しい運動とかはしませんでしたが、体調良い時は走ったりしゃがんだり普通に遊んでました☺️

  • ちーな

    ちーな

    上のお子さんがいると走ったり運動量多くなりますよね✨
    あんまり過度に心配しすぎないように心がけたいです☺️

    • 2月6日