
朝7時に離乳食をあげるのは可能ですか?義母の都合で12時に行くのが遅いと言われて困っています。他にいい案はありますか?
離乳食1回食を1日だけ朝7:00頃あげるのはアリですか?
今度1時間ほどかかる義実家に行くのですが、離乳食をあげてから12時頃に家に行くと言ったら、「遅すぎる、もっと早く来い」と言われてしまい、悩んでます。
(軽く愚痴ですが…こっちの都合も説明したのに、自己中心の勝手な義母でイライラします。義母が少しでも長く孫と一緒に居たいから、という理由です。)
いつもと違う時間帯、しかも寝起きすぐになりますが、7時にあげてもいいものでしょうか?💦
これが無理なら1日スキップするしかないかな…と思いますが、他にいい案ありますか?
せっかく慣れてきて、スケジュールも整ってきたのに、、て感じです💦
- hinari(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
まだ6ヶ月ですよね?
無理せずにそういういつもと違う流れの日はスキップで全然いいと思いますよ🥺
私ならその日はやめておきます!

なぁ〜お
一回食で一日ぐらいならお休みしてもいいと思いますし、あげたいなら食べたことあるものをあげるなら違う時間帯にあげてもいいと思います。用事がある日とかいつもと違う時間にあげたりしてました。
-
hinari
ありがとうございます!そうしてみます。
- 2月4日

マナ
1日くらいなら離乳食お休みしても良いと思います😊私だったらミルクだけにしておきます!
(それにしても、もう少しお孫ちゃんの都合とか考えてほしいですね😣)
-
hinari
ありがとうございます。おやすみしようかと思います。
本当、いつも自分本位な義母なので、嫌なんです🥲- 2月4日
hinari
ありがとうございます!スキップしちゃおうと思います。