※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先の社長からの言動に困惑しています。産休前の退職を考えており、派遣会社のルール再確認ができず、不快な言葉を受けています。退職したい気持ちと、お金の問題で悩んでいます。

産休前の退職について、、
わたしは現在派遣社員として働いているのですが、派遣会社の社長からの発言にとても戸惑っています。

先日、派遣会社のルールを分かっておらずご迷惑をおかけしてしまったことがあるので、派遣会社のルールの再確認を行いたかったので連絡した所電話がかかってきて、言い方が良くない、カチンとくる言い方をしてくる、妊娠中だからマタニティブルーとかで気が滅入っているのか、この様に伝えられてます。に対して証拠を出してまで証明してくるな、社長のゆう事と私の伝えられた話が一致しないので話を聞いてほしいと伝えても、聞かない。それを言っていいのは経営者や上席だけだ等を言われてしまい、かなり気が滅入っています。
また、派遣会社の就労規則は再確認したい旨をお伝えしましたが教えてはいただけませんでした、、
そもそも前々から仕事以外に恋愛や結婚、社長の会った事がない母親の事に関しても気がおかしい等を言われていて、今まで笑って耐えていましたが今回の事もありすぐ立ち直れる気がせず4月後半で産休に入りますがもう退職してしまいたいです。

派遣先の店長にも切迫流産で休暇をいただき復帰した際私の髪の毛が整っていた?そうでズル休みではないのかと疑われていたそうです。
上記のような事があるので特段残りたい!復帰したい!と思えるような派遣先でもないので後悔はないのですが、お金の面で産休育休終わりまでは残った方がいいのか悩んでいます。

乱文ですみません、かなりショックを受けてしまい文章があってるかも微妙なのですが
産休前に退職された方、同じような状況下だった方いらっしゃいましたら、もし良ければお話お聞きしたいです、、

コメント

ぴーぷる

酷い会社ですね😡
そんな会社は 産休育休貰えるもの貰って 辞めていいと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり他所から見ていただいてもそう思われますか?😥
    もう今は悲しいとしか思えず電話が終わった今でも時折涙がこぼれます、、
    4月末までは耐え忍んでいくしかありませんよね、、😔

    • 2月3日