※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん🍋
産婦人科・小児科

娘が発熱し、小児科で検査したが陰性。鼻づまりも。明日、耳鼻科か小児科で再検査。どちらがいいですか?

小児科か耳鼻科、どっちに連れて行くか悩んでおります…🥺

娘が昨日の夜(21時過ぎ位)から発熱し、夜中39度までいきました。
今日の10時過ぎにかかりつけの小児科に行き、コロナとインフルの検査をしてもらいましたがどちらも陰性でした。

発症してからある程度時間が経たないと反応しないからね〜と、小児科の先生に言われたのですが発熱して12時間以上経っていても反応しないことはあるんですかね🤔

また、熱以外に鼻づまりが酷くなり口呼吸になっています…。

明日、
①耳鼻科で鼻水吸引してもらうついでにもう一度検査してもらう
 (発熱外来になるので鼻水吸引してくれるかは不明)

②今日行った小児科でもう一度検査してもらう

みなさんだったらどちらにされますか?🥺

※娘は保育園に行っているのですが、クラスで今日半数以上が熱でお休みだったようです😢病名等は不明です…。

コメント

ちゃん

熱があるなら小児科行きますかね🤔

うちの子は12時間ではでなくて、24時間たってから陽性出ました🙌🏻

  • れもん🍋

    れもん🍋

    やはり12時間は早すぎましたかね😭明日もう一度小児科に行くことにします!ありがとうございます😭

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

いつも24時間経過してから病院行きます💦

熱が出ているなら小児科、
咳鼻水しか症状がないなら耳鼻科ですね!

  • れもん🍋

    れもん🍋

    そうなのですね🥺明日は小児科に行くことにします!ありがとうございました😭

    • 2月3日