※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月、完母です。授乳回数が7-10回で減りません!母乳外来とかに行…

生後5ヶ月、完母です。授乳回数が7-10回で減りません!!
母乳外来とかに行った時などに母乳の出はいいと言われています。一回の授乳は左右合計10分程度です。離乳食は午前中に一回、食べもよくないです。夜中3時間でギャン泣きで起きる時もあれば1時間で起きる時もあります。3時間空いてれば授乳、1時間の時は抱っこで寝かしつけしてます。夜21時頃には寝かしつけ、いつも7時頃に起きますが、ギャン泣きで起きることが多いです😭 日中も3時間くらいでギャン泣きであやしてもあやしてもギャン泣きで授乳しています。お昼寝の時間もバラバラ、1日に何度も寝かしつけしてます。授乳寝落ちが多くてしんどいです。授乳回数が今後減るのか不安です。どうしてこんなに、、とも思います。同じような方いますか?時が経つにつれて夜も寝るようになりますか?しんどいです。
アドバイスなど欲しいです、ミルクにしたくても哺乳瓶拒否なので無理です、温度変えてもミルク変えても人を変えてもダメでした。

コメント