※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w4dで胎嚢と赤ちゃんが見えましたが、心拍は確認できず。次回受診は8週後半か9週初め。5w1dでは何も見えず、遅いかもしれないと不安。望みはあるか、同じ経験の方のコメントを希望。

6w4dで胎嚢と中に赤ちゃん?が見えました。
その時心拍確認は出来ませんでした😔
次回は8週後半か、9週初めで受診する予定です。


5w1dでは胎嚢も何も見えませんでした。
ネットで色々見てると、遅めですよね....?😔

まだ望みはありますか?😣
又、同じ感じで無事出産された方などいらっしゃいますか?😢

優しくコメントしていただけたら嬉しいです😢

コメント

にゃん。

私は7w2dで心拍確認できました!
友達は9wなってからやっと心拍確認できたみたいですが、元気な男の子無事産んでましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    ではまだ望みはありますかね...🥹
    ネットで見てると6週には皆さん心拍確認されてる方が多くて、不安になってきていました...😔
    少し安心できました。
    ありがとうございます😢✨

    • 2月3日
  • にゃん。

    にゃん。

    望みあると思いますよ😊
    皆さん結構早くて不安になりますよね💦
    不安になりますが、赤ちゃん信じましょう☺️💕

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってもとってもお優しいですね...😭😭😭💕
    来週まで信じて待ちます...!
    ありがとうございます🙇‍♀️💕💕

    • 2月3日
deleted user

6週で胎嚢のみでした!🥲
8週で胎芽、心拍確認、
予定日決まる、母子手帳GOでした
(8w5dまでワープもしました笑)
色々あったけど息子の時の話です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨
    そうだったのですね。
    色々教えてくださりありがとうございます🥹💗
    次回は、心拍確認出来ること祈って待とうと思います🥺🙇‍♀️

    • 2月3日
はじめてのママリ🌻

私は7w5dで心拍確認できました✨
私も次の検診までとても不安ですが、赤ちゃんを信じて一緒に乗り越えましょう🥲💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメントありがとうございます😭😭

    信じて頑張ります💕😣
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月3日
deleted user

同じです🥺
私も5週で初診に行き、何も見えず6週後半で胎嚢が見えてその2週間後に心拍確認できました🌼
私もネットで色々調べたりしていて、不安なお気持ち凄くわかります😢
2週間後、心拍確認できますように😢不安かと思いますが少しでもリラックスしてあたたかくしてくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方からのコメント...😭✨
    ありがとうございます🥹💗
    6週後半だと心拍確認も出来るって書いてある事が多く、本当不安になっちゃってました😣
    共感していただきありがとうございます😭😭
    本当に、ありがとうございます🙇‍♀️🥹
    出来るだけリラックスして過ごしたいなって思います😢✨

    • 2月3日