※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
お仕事

職場で大人のいじめ?にあってます…辞めたくて仕方ない。。同じ境遇の方おられますか?

職場で大人のいじめ?にあってます…辞めたくて仕方ない。。同じ境遇の方おられますか?

コメント

ママリ

大丈夫ですか?💦
例えばどんなことをされるのでしょうか?😣

私もいじめとまではいきませんが、度が過ぎたキツい対応をする先輩がいて、トイレで泣いたりしてました。
耐えきれなくなり、会社の相談窓口に相談→上司に相談しました!
相談できそうな方はいませんか?💦

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊
    主任には相談したりしました。私は難病持ちなんですが、ストレスからか再発?している様です😭
    もう退職を考えています😭

    • 2月3日
  • はるママ

    はるママ

    あっ、例えば話しかけて来ない、挨拶をしても無視、などです…

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💦
    良い大人が挨拶も返さないなんて酷いですね😡!
    主任さんに相談されたんですね!
    何らかの策は講じてくれるんでしょうか?😭
    持病もおありのようですし、あまり無理なさらないよう。。🙏
    もちろんやめるのも一つの手だと思いますよ!

    • 2月3日
  • はるママ

    はるママ

    その方も、人の親なのに信じられないです…
    主任は特になんの対策も提案なかったです🥺

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ


    なんの対策も講じてくださらなかったんですね😭💦
    勇気出して相談したのにそれはないですよね🥲
    ハラスメント窓口などはありませんか?
    わたしはそれに先に相談したので、上司もスムーズに相談を受け入れてくれましたよ!
    あまり思い詰めず、辛くなったらママリで吐き出したり、ご家族に相談したりしてみてください🙏✨

    • 2月4日
  • はるママ

    はるママ

    相談したのに、あなたの対応も悪いみたいに言われガッカリしました。
    来週、月曜日に面接あります。受かろうが落ちようが、退社しようと思います。。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ


    そんなこと言われたんですね😱💦💦
    それは酷いです。。
    面接は、違う会社ですか?
    退職でいいと思いますよ。
    今はパートですか?

    • 2月4日
  • はるママ

    はるママ

    今は介護福祉士として老人施設でパートとして働いてますが、面接するのはなんとハローワークの事務に応募します。今任期に来ているそうで、たまたま臨時で募集あったので、受かろうが落ちようがチャレンジしてみる事にしました😂数年前にもそう思った事があって☺️
    ハローワークの職員の方、曰くハローワークにはそのような職員は居ないと言っていました😂当たり前だとは、思いますが、そこは貫き通しておられるんだなと感じました☺️

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    介護現場はいろいろありそうですよね😭
    ハロワの事務に挑戦されるんですね!
    確かに公共機関にはクセが強い人あまりいない印象です!
    以前市役所に短期の派遣で行った時も、皆さん良い人でした😊
    受かると良いですね🥺❤️

    • 2月5日
  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます☺️💕
    明日、質問が怖いと感じつつ、せっかくチャレンジ出来る機会、頑張ってトライしてきます☺️

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんは✨
    面接どうでしたか?🙌
    良いご縁になると良いですね😊❤️

    • 2月6日
  • はるママ

    はるママ

    こんばんは♪
    緊張して、上がってしまいました…😭
    それプラス、落ち度があった所があり、不合格覚悟です😭

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり緊張しますよね🥲
    でもみんな上がったり多少なりとも失敗したり…はあると思いますよ!
    結果出るまではわからないですよ😌!
    とりあえず今日はお疲れ様でした🙌✨

    • 2月6日
  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます😭
    週5程度と記載あったので、じゃぁ4日もありなのか?と思い申し込んだのです💦完全に私のミスでしかないです😭というわけで、落選したと思います😭
    たくさん話し聞いて頂いて、しまいにはフォローまでして頂き、感謝しかないです😭ありがとうございました☺️

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    それだったら私も勘違いしちゃうかもです😂💦
    週5日勤務じゃないとダメだった感じですかね?💦
    いえいえ、こちらこそお話しできて楽しかったです🙏❤️
    応援してます!🙋‍♀️✨

    • 2月7日
  • はるママ

    はるママ

    ですよね?笑 週5日程度と書かれたら、◯日〜でも良いのか?と素直にそう取りますよね😂
    こんな事なら、もうダメな結果でも良いと思ってきました😂笑
    また結果出たら、ご返信は良いので、勝手に書きます😂笑

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    それなら週5日ってはっきり書いてほしいですよね😂
    是非是非!
    また結果教えてくださると嬉しいです🙏❤️
    お待ちしてます🙋‍♀️✨✨

    • 2月7日
  • はるママ

    はるママ

    結果来ました😊
    やはり落ち度があっただけに、落選しました😣けれども、大変いい経験になったと思います☺️私は今までは一般企業というより、介護福祉士として施設や病院を渡り歩いていたので、堅苦しい面接には適応出来なかったと自分を分析します😅身体も悪いだけに、機敏に動けないのもあって、どちらにしろ人に迷惑かけてまでしたくないのと、私にはお年寄りといる日々が一番好きなんだと改めて気付かされた気がします😅
    切り替えて、また頑張っていきます😂ありがとうございました☺️

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんは🌙
    今日もお疲れ様です🙏✨

    そうだったんですね😢
    残念です💦
    介護福祉士さんなのですね!
    母も福祉関係でコロナ禍でさらに現場は大変だと聞いているので、本当に尊敬します🥺✨
    でもご自身の気持ちを再確認する良い機会になりましたね🙌
    お年寄りといる日々が好きと断言できるのはとても素敵で素晴らしいことだと思います!

    でも、一緒に働く人が難ありなんですよね😂
    うーん、、あまり解決にならずすみません💦
    なら、同業種で転職とかも全然ありですよね!
    無理せず、いつでもママリで吐き出してくださいね🥺
    これからも応援してます!🙋‍♀️🌸

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざご報告いただき、ありがとうございました☺️
    コメント頂けてとても嬉しかったです!❤️❤️

    • 2月12日