
息子がストッケベビーチェアから落ち、24時間観察後受診を検討中。他の方の経験や注意点を知りたい。
先程息子がストッケベビーチェアから一瞬のうちに落ちてしまいました。
ダイニングにいて私が目の前の台所に手を洗いに行った隙に落ちました。
どのように落ちたかみていないのでわかりませんが見た時には仰向けになって大泣きしてました。
幸い散歩に行く前だったので毛糸のジャケットと布の帽子をかぶっていました。
かかりつけに電話したところ、24時間の観察をして気になることが出てきたら受診するように言われました。
今のところ、おっぱいもよく飲み、
問題なくズリバイをして普段通りですが、ものすごく心配です…。頭や体にも赤い部分などもないし機嫌も良く今昼寝しています…
私の不注意でこのようになったことが本当に申し訳なくて…自分に嫌気がさします…
同じような経験された方どのようなことに気をつけて観察したりしましたか?
また、無事でしたか?病院受診しましたか?
- まつげ (生後5ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

マミー
うちは上の子が5〜6ヶ月のときに、高めのベッドから落ちてしまいました💦
トイレに行っていたので、どうやって落ちたのか見ていなかったのもあって、心配ですぐ病院行ったんですが、
たんこぶも出来てないし大丈夫だよ〜。1メートル以上の高さから落ちてなければよっぽど大丈夫。
と一瞬で診察終了しました🤣
落ちてすぐ泣いて、その後吐いたりとか元気がなかったりとか、様子が変わらなければ大丈夫だと思いますよ☺️✨
まつげ
返信ありがとうございます!!ホッとしました…!うちの息子も、あれから3時間たんこぶも何もできていなくて…どこを打ったのかわからないからすごく心配です😂😂でも元気で機嫌はいいので少し安心してます。やはり、吐いてなかったらよっぽどなのですね!
マミー
心配な気持ちすごく分かります😭💦見てないから余計ですよね😰
でも息子さんなんともなさそうでよかったです☺️❣️
まつげ
気持ち共感していただいてとても心救われました♡ありがとうございます😊
このまま何事もありませんように…🙌