※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が低緊張で、まだお座りやつかまり立ちができない状況。医師は病的原因は疑われないと伝えたが、成長に不安を感じている。同じ経験の方の成長過程を知りたい。

低緊張の診断を受けたお子さんをお持ちの方ご情報ください。
うちの子はあと数日で1歳ですが、うつ伏せや仰向けからの自力でのお座りがまだ出来ますん。親が座らせたら座れますが、左右前後に行きたくなったら上手く柔軟な身体を動かせずゴロンとしてしまいます。
まだつかまり立ち、はいはいも出来ません。ズリバイは11ヶ月で出来るようになりました。

医師から低緊張はあるけどひどくはない。足首も柔らかめ。現時点では脳やその他の病的な原因を強く疑わない、この子はゆっくりな子。と言われました。

同じよう良性?の低緊張と診断された方、いつおすわりできた、歩けた、走れた、その後重いものなども普通に持てた、などその後の成長を教えてほしいです。

個人差があるのは承知ですが、とてもゆっくりなので不安です。
よろしくお願い致します。

コメント

もこ

娘が、筋肉柔らかめと言われていました。
はいはいが10ヶ月頃、お座りが安定したのが11ヶ月頃、歩き出したのは1歳4ヶ月頃だったかと思います。

私もいろいろ心配で小児科でも相談していましたが、『体がやわらかいからゆっくりなだけで、その他の発達の様子を見ていたら何も問題はない』と言われていました。

その後は走ったりジャンプしたりも、同級生に比べるとゆっくりめでしたが普通にできるようになりました‼︎運動神経はあまりいい方ではないですが、柔らかいのを生かして最近バレエを始めました♪

娘は特に認知面の発達でも問題はなさそうなので、お医者さんが心配ないとおっしゃるなら大丈夫だと思います‼︎

コリアンダー

息子は11ヶ月まで寝返り出来ませんでした。

同じく良性の低緊張です。

3歳まで本当に成長が遅かったです。
喋れないし、ヨタヨタ歩くし、遅かったです。

3歳から脳が追いついた感じがありました。

4歳の頃に検査しました。
7歳の知能でした。
今、あれ?と思うのは早いと思います。
2歳頃の言葉の理解度でわかると思います。

(姪っ子が知的アリの自閉症ですが、最初全く同じ成長でした2歳半から変わります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    息子さんは、座らせればおすわりの体制を保てるようになったのはいつでしたか?また、1人で自力でうつ伏せや仰向けなどならお座りの体勢にもっていけたのはいつでしたか?

    3歳まで成長が遅かったんですね、、

    4歳の時の検査で、7歳の知能ですか!それはすごいですね!

    • 2月4日
  • コリアンダー

    コリアンダー

    座らせれば座る体勢が出来たのは一歳3ヶ月頃です。それまで座らせると溶けると言うか、グニャとダラっとしていてまともに座る体勢は出来ませんでした。
    自ら出来たのも同じ時期だったと思います。

    今5歳ですが、今だに疲れやすかったりするのでお昼寝必須です。走る姿はかなり特徴があり、運動神経は悪いです。

    あと、本当に喋らなかったのでかなり不安でしたが、お医者さんからも喋るのは遅いと言われていたので、待ちました。因みに初めての言葉は2歳10ヶ月『ママはそこで待ってて』です。。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇

    自力でのお座りも同じ時期だったんですね!

    現在も疲れやすい、走る姿特徴ありとの事ですが、それはいずれ治ると言われているでしょうか?


    初めて話した言葉が、そんな苦い言葉とは!!!ため込んでたんですね、息子さん☺️

    • 2月5日
  • コリアンダー

    コリアンダー


    そうですね、治ると良いですが、2歳から体操教室2カ所通い筋肉の張りはかなりついたと思います。
    でも、他の子に比べるとかなり疲れやすいですね。

    最近気になるのは同じ姿勢で座る(チャイルドシート)と腹痛を何故か訴え、泣くほどです。
    近々病院に行こうかと思ってますが。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体操教室に通ってらっしゃるんですね!
    やはりそう言ったのはプラスになるんですね☺️!

    腹痛、、なんなんでしょうね😣なんでもないといいですね😣💦

    • 2月6日
あおい

上の子が生後間もない頃に低緊張の診断を受け3ヶ月の頃から月一でリハに通っていました。
血液検査、遺伝子検査、CT、MRIなど一通りの検査をしましたが低緊張の原因がわからなかったので、おそらく良性筋緊張低下症ではないかと言われました。
足首はとても柔らかかったです。

歩くまではリハに通っており、歩いたのは1歳半頃、走ったのはその2ヶ月後くらいです。
歩けるようになったところでリハを卒業。
もうすぐ3歳半になるくらいですが、走るのは保育園のクラスで一番早く、鉄棒も跳び箱(低いですが)もできます。
特に運動面での遅れは感じません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    原因不明のものと言われたんですね!うちの場合は検査はまだ不要との事で、実際は何か隠れてるかも、、とまだ不安はあります。

    うちの子も医師に足首が柔らかいと言われたのですが、私自身どんなのが柔らかくてどういうのが正常なのか全く分からず、、息子の足首を触ってもむしろ硬いような気がして、、どの辺が柔らかいと柔らかいと言う診断にるのかお分かりでしょうか?

    運動神経とても良いんですね!それを聞いてとても希望が持てました!😭✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、親が座らせてお座りの姿勢を保つ事ができるようになったのはいつころでしたか??

    また、お子さんご自身のでうつ伏せや仰向けの状態からお座りの体勢になる事ができたのもいつ頃か教えてほしいです💦

    もう数日で1歳ですが、自力でのお座りが出来る気配すらないく、、、😭

    • 2月5日
  • あおい

    あおい


    検査して原因わからずのときも「あ!じゃぁ良性なんだ!」というよりは「他に何か見つかってない病気があるんじゃないか」と不安だったのでお気持ちすごくよくわかります😭

    足首はうちの子は本当に親が見てもわかるくらいやわらかくて、ネットから借りてきたお写真ですが、こんな感じで足の甲が脚につくくらいでした。

    1歳の頃はまだお座りできなくて1歳3,4ヶ月頃だったと思います。
    横になった状態から自分で座れるようになったのは一人歩きできるようになった前後くらいだった気がします。
    お座りはできたらちょっとやってみるくらいでいいですよ、とリハビリの先生からも言われていたのでそこまでできるできないを意識していなかったので記憶が曖昧ですが🥲

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、他の病気が隠れてるのでは、、とほんと不安です😭

    わざわざお写真ありがとうございます!
    うちの子もこの写真のままです💦確かに足の甲が脚につくのって柔らかすぎますよね、、、赤ちゃんだからかなって思ってましたが、普通はこんなにならないんですね、、、

    1歳3.4ヶ月で座らせたら座る状態になったということですか?その時はグニャと前に倒れてしまう感じでしたか?
    そこから一人歩きする前とても早かったんですね!👀✨

    リハの先生お座りできたらやつまで見るくらいでいいとおっしゃっていたんですね!心が少し軽くなりました😭

    うちも療育でリハに通う事になりましたが、3.4ヶ月待ちです…😭

    • 2月6日
  • あおい

    あおい


    私も第一子だったので「赤ちゃんて普通これくらい柔らかいんじゃないの?」と思いました🙄
    ほんとなにが「普通」なのかわからないですよね💦

    1歳3,4ヶ月の頃にそれ何りシャキッと?ぐにゃっとせずに座れるようになった感じでした!
    そこから一人歩きするまではほんとに早かったようでリハの先生にも驚かれたんですが、うちの子の場合座るよりもハイハイが好きで動き回っていたので、足の筋肉の発達が促されていたのかもと言われました。
    お座りが必要な理由は腰周りの筋肉がしっかりするということももちろんありますが、両手が自由になることで物を持ったり、右手から左手に持ち替えたりできるようになって、指先を使えるから脳に刺激が行くというのがメリットだそうです。
    なので家ではお座りを練習するより、寝転んだままで両手を使っておもちゃを持たせてみたり、ハイハイしながら紐を追いかけさせたり「手を使うこと」のほうを重きを置いて練習していました😊

    療育って通えるまで本当に時間かかるしその間何もできないことが不安になりますよね😭
    療育に通うと先生にいろいろ聞いたりもできるので、親のメンタルケアという意味でもすごくよかったです!
    早く通えるようになりますように🥺

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと普通が分からないです😭
    座るよりもハイハイが早かったんですね!👀では腰座りは早かった感じなんですかね🤔

    なるほど、詳しくありがとうございます🙇!うちはまだハイハイできなくて、、、😔

    ちなみに、首座り、ずり這い、ハイハイ、つかまりたち、それぞれいつ頃できましたか?ほんと質問多くてすみません😭

    療育、メンタルケア的にもすごく良かったんですね😭✨うちの担当の方も良い方の事を願います😭✨

    • 2月6日
  • あおい

    あおい


    うちは座るよりもハイハイが早かったです!
    首座り7ヶ月頃(完全に座ったと病院で言われたのがそれくらいでした)
    ずり這い9ヶ月
    ハイハイ1歳
    つかまり立ち1歳4ヶ月か5ヶ月頃
    歩き始め1歳7ヶ月頃
    だったと思います。

    首座りまでは今か今かと待っていてハッキリ覚えてるんですが、
    それ以降はうちの子はのんびりな子なんだなと思ってなるべく他と比較しないように過ごしていたので
    若干記憶が曖昧な部分もあります😂

    やっぱり相談できる大人が身近にいるってすごくありがたいですよ😭❤️
    うちの子の場合は低緊張とは別で難聴もあって、
    それもあって言葉が遅くて、低緊張✖️知的遅れかもと思って初めは自閉症なども考えていたので
    そんな時に悩みを聞いてくれる先生がそばにいてくれたのは心強かったです😭

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切に教えてくださりありがとうございます!🙇
    首座りからずり這いにいく期間も早かったんですね☺️!

    わたしも、この子はのんびりな子、、、とどしっと構えて過ごせれば良いんてますが、どうしても他に何かあれば…それこそ遺伝子疾患とか自閉症とか、とにかく考えたら不安で仕方なくなります。

    相談できる大人がいるのはとても大きいですね🥺私は今いなくて、、😭
    難聴があるんですね。
    実はうちの子は内臓疾患があります。それと発達遅延や低緊張は無関係と医師に言われていて、うちの子の病気の場合、遺伝子疾患や染色体異常の可能性が健常の子と比べると確率が高くなる病気なので、それもあって不安で。

    離乳食も全く進んでおらず…
    ちなみに離乳食は準備に進んでいましたか?🥺

    • 2月6日
  • あおい

    あおい


    内臓疾患があるんですね…!
    やっぱり低緊張だけではなく他に何かあると、まだなにかあるんじゃないか本当不安になりますよね😭
    ちなみに今行かれてる病院で検査は必要ないと言われたとのことですがセカンドオピニオンで他の病院行かれたことはありますか?
    もし不安が大きいようでしたら他の病院で意見を聞いてみるのもいいかもしれません!
    病院によって方針もあるので、すぐに検査するところ、なるべく検査しないところとあるそうです。
    娘は初め通ってた大学病院は補聴器を作らずなるべく自分の耳で取り組む方針の病院で、わたしは少しでも早く聞こえをよくして言葉の取得を促したくて別の病院へ行きその旨伝えたところすぐつくる運びになりました。
    息子は小児遠視があるのですが、初め行った病院ではまだ小さいから様子見でいいと言われて、2軒目行ったところではすぐにメガネかけて矯正しましょう、になりました。
    もしすでに行かれてるいたらすみません😊

    離乳食はリハビリの先生と相談しながら開始は首座りした7ヶ月頃からはじめました🥺
    初期は順調に食べ進めていて中期くらいで急に食べなくなり、完了食くらいからまた食べ始め、2歳過ぎから食べなくなり今も少食の偏食で毎日食べさせたい母VS食べたくない娘で戦っています😂

    • 2月7日
コリアンダー

体操教室はリハビリの先生に勧められました。
幼児体操教室とは異なり,体操選手とか生み出すハード系です。
でも、なかなか上達はしないですね。。

あと、低緊張なんだと親が支え過ぎた事もあり、若干苦手意識を植え付けたところもあります💦

おもち

もう遅いかもですが、うちの子は一歳半過ぎまで歩けませんでした。療育通ってました!2歳半くらいに病院で良性低緊張と言われました(^人^)
言葉やトイレなどは普通にできるようになりました。
しいていえば2歳まで
ママ〜!ママがいいとかなくて今はすごくママがいいになっています、
普通の子より遅いです。
でもふつうに保育園に通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1歳半過ぎに歩けるようになったんですね!うちもそれなりに歩けるようになったのが1歳7カ月でした!
    2歳半で良性低緊張と言われたとの事ですが、それまでは特に低緊張と言われて言わなかったと言う事でしょうか?
    ちなみに、しっかり体幹も安定して歩けるようになったのはいつ頃でしたか?
    今うちの子は2歳1ヶ月ですがまだよちよち感があり体幹がよろよろでアスファルトだとすぐ転びます。

    • 3月21日
  • おもち

    おもち

    それまでは低緊張とわからず
    MRIやら脳の検査もたくさん検査したんですがわからずでした!
    結局2歳半で診断されましたがやはりいまだに他の子より
    体幹弱くてこけやすいですよ!力強い?感じがないです。
    それなれに少しずつ強くはなってます。

    • 3月22日