※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毒親からの連絡がしつこく、友人や旦那にも迷惑をかけている。警察や弁護士に相談したいが、どうすればいいかアドバイスを求めています。

毒親に関して相談させてください。

3年程前に両親が離婚しました。
その時、私はもう家を出ていましたが父、母共に関係が良好ではなかったのですが弟3人共父親の親権のもと育てられることになったため今だに父とは程々に関係を保ちながら過ごしていました。
離婚後は母からはなんの連絡もなかったのですが1年程経った頃に突然家に訪問して来ました。
かなり迷惑でしたがLINEの連絡先等も持っていなかったためマンションの外で軽く話をして、騒がれるのが嫌だったので嫌々ですが連絡先を交換して帰ってもらいました。
連絡先を交換してからと言うもの、クリスマスや誕生日のたびにプレゼントを送りたいんだけどいつなら家にいるの?と連絡があったので、家にいる日を伝えるとその日に送るね!と言われたのに、その日になっても届かなかったと言うことが何度もあったり、仕事中や土日に突然鬼電(不在着信が5件や6件など)がある上に、大変なことがあったから電話したい!とLINEにもメッセージがあるのに、掛け直してみたらどうでも良い話しかしなかったり、私より年下の子と付き合ってることを惚気たと思ったら2人の写真を送りつけて来たり、弟のことを知りたいと言うくせに父に養育費を払う気はないと意気揚々と言ったりが続き、異常に感じたためうちの息子に会わせる気はないこと、私も会う気はないこと、もう関わりを持ちたくないこと、家に来ても警察を呼ぶなどの対応に出ることを強く伝えました。
母は不服そうでしたが最後には恩知らず、育ててやったのに等捨て台詞を吐きこっちも関係なんて持ちたくないと言いそれから1年ほど連絡はありませんでした。

しかし、先月突然また連絡が来るようになりました。私は着信拒否していたため旦那に連絡を始め、旦那には無視するよう伝えていたため無視を貫きましたが毎日仕事中や夜中関係なく3〜4回かけてくることがつづいたあと、旦那じゃ無理だと思ったのか次は旦那の親に連絡をし、旦那の親にも話を通していていて旦那の親も連絡を無視したため、さらに私の友達に連絡してくるようになりました。
友達には事情を話していなかったのにこれをきっかけに話すことになり、事情を話した上で無視してブロックして欲しいことを伝えましたが友達はブロック等せず迷惑だからどうにかして欲しいと私に言ってきました。
その友達の様子を不思議に思ったためブロックしない理由を聞きましたが友達の親をブロックなんてできないと言って来たため、両親は離婚しており私とはもう関係ないから私の親とは言えない上に私から親に伝えてもブロックしない限り永遠に連絡してくると思うし、この先何かあるたびに連絡が来るハメになると伝えブロックしてほしいと頼むと既読無視され、疎遠になってしまいました。多分関わりたくなかったのだと思いますし、これまでにも母のせいで友達を失うことは何度かあったため仕方ないと諦めるしかないのかと思います。

以上のように交友関係をめちゃくちゃにされた挙句、旦那や旦那の家族にまで迷惑をかけるおかげで私の立場はなくかなり迷惑しているのですが、警察に相談することなどはできるのでしょうか?
このままだと旦那は大丈夫ですが旦那の親に不信感を与え良好な関係が続けられなくなるかもしれません…。
警察ではなく弁護士でも構いません。
頭のおかしい人なので法などの強制力が欲しいです。
これ以上私の人生をめちゃくちゃにされたくありません、何か方法があればアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

身内のことなので警察に行っても民事不介入です。
あと事件とかではないので警察に行ってもどうしようもないです💦
自分たちで解決しろとなりますからね。

民事なので弁護士雇うしかないです。