※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、お風呂上がりに急にギャン泣きすることがあります。暖房や加湿器は整えているが、何故か拭くタイミングから泣いてしまいます。同じ経験の方、理由の予想を教えてください。

最近急にお風呂上がりにギャン泣きします。暖房も20度でつけて加湿器もして部屋はいい状態にしているとは思うのですがここ3日お風呂中は機嫌いいのですが終わってから拭くタイミングからギャン泣きで何故なのかいろいろ試行錯誤してみたのですが今日もギャン泣きでした。


同じような状態になった方、またはこんな理由なんじゃない?など予想でもなんでも良いので教えていただきたいです!

コメント

ぽむ

ママ友の話しで申し訳ないのですが
その方の子はお風呂が好き過ぎて上がったら毎回ギャン泣きだったみたいです🤣♡

ずり這い出来るようになって
お風呂上がったのに風呂場に
向かって行くのを見てギャン泣きしていた理由がわかったと言ってました☺️

deleted user

ふぅ〜…お風呂気持ち良すぎ🛁
ママンのお腹の時思い出すわ〜
さいこ〜😊👌

からの、

えっ👀‼️お風呂おわりっすか🧼
そんな〜〜〜…😨
あれ、さっきより寒いわ🥶
(もちろんお風呂が暖かいからね🛁)

と、快感からの不快🙄
赤ちゃんは少しでも不快だと泣きますからね🤔
あと、前より月齢とともに知恵もついてきているので普通の反応かなと思います🥺やる側としては、はぁ😣となりますがね😅

そんな時我が家は音楽やミニテレビなどで生活音を出していました❗️効果ある日もあればない日もありましたがね😂
子供たちみんな風呂好きです💡
風呂すぎの可能性もありますね✨