※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
ココロ・悩み

希死念慮や憂うつ、不安感が続き、1年半の無職に対する罪悪感もつらい。病院やカウンセリング、精神科デイケアを受けても変わらず、絶望しています。

希死念慮、憂うつ、不安感がなくなりません。
1年半働いてないのも罪悪感です。

もう辛くて、助けてほしくて。

病院通って
カウンセリングも受けて
精神科デイケアにも行って
優しい旦那さんもいるのに
変わらなくて。

もうずっとこのままなのかなって
絶望です。

コメント

ままり

マタハラでやめて7年専業主婦でした。
そのままの自分でも良いと受け入れるところから始めてみても良いのかも。
みんながいるのに変わらない私は、、、って思うのをやめると良いかなって思いました。
私は会うことのない他人のために変わろうとも思わないし、他人が私のために変わるとも思ってません。いろんなことに期待せず、できたらラッキー!ってくらいです😂

相手は自分に完璧を求めていない!と思っても良いと思います。
完璧な人間なんていないですしね👍

  • れみ

    れみ

    いろいろ勉強もしたので、そのままの自分でも良いと思えると良いこと分かるのですが、なかなかできないんですよね。
    ままりさんの言う通り、わたしは完璧主義なのでそこも辛さの原因だろうなって思ってます。

    • 2月3日
とり

私はあえて忙しくしてます。
仕事も増やしました。

  • れみ

    れみ

    暇な時間ができないようデイケアに通っていますが、私も1番はいいのは自分に合った職場で働くことだろうなって思ってます。

    • 2月3日