![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父に出産の話をさえぎられ、「どうでもいい」と言われて傷ついた女性。義父に会うのが気が重い。理解してもらえるか不安。
義父から言われたことが引っかかっています。
産後1ヶ月の頃、義父が忙しく会うことができなかったので、義父母とテレビ電話をしました。
その時に、私の出産の話をしました。
陣痛のくる2日前に長男が救急車で運ばれ入院し、退院した日の夜中に陣痛がきて、出産しました。
タクシーの中で5分間隔になり
病院に着いて1時間で産まれてきてくれました。
その流れを説明した感じです。
その途中で私の話をさえぎり、
『そんな話はどうでもいいけどさぁ、ずーっと画面で〇〇くん見てたけど、かわいいね~!』と言われました。
10ヶ月、つわりも乗り越え、食事も気をつけて
大事に大事にお腹の中で育ててきました。
命懸けで死ぬほどの痛みを乗り越えて
出産した話が
どうでもいいと言われたことに
すごく傷付きましたし、悲しいし、
許せないんです。
産後のメンタルだから
余計に傷ついたのかもしれない、
義父にとって深い意味もなく
ただ言ってしまった言葉なんだとは思いますが、
忘れられなくて許せなくて
今月会うのですが、気が重いです。
気にしないのが1番ですが、
正直抱っこもしてほしくないって思っちゃいます。
当日は普段通り接するつもりですが、
この気持ち、分かっていただける方いますか?😢
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
めちゃくちゃわかります…何もどうでも良くないですよね、本当に
まあ何も知りませんもんねって感じです。
そういう無神経な人産後でなくても私は嫌です。うちは義母がそのタイプです☺️
その日はもうさっさと帰れることを願いましょう……
そしてこれから金づるとして見ましょう🥹
![たぬけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬけ
どうでもいいってその可愛い孫が見れるのはその過程があったからでしょ?って感じです。
お前のがどうでもいいわって思います。(言葉悪くすみません)
産後すぐでなくてもそんなん言われたら1年経ってようが腹立ちます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとにそれなんです😭
私が死ぬほどの痛み耐えて産んだ宝物だぞ、って感じです😭!!
悪く言っていただけてスッキリします!!🥺✨✨
ありがとうございます🥺- 2月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産おめでとうございます。
出産の話はママリさんから切り出した話なら怒るのはおかしいなと思います。
ただお義父さんから聞いてきたなら嫌な気持ちにもなります。
ママリさんの話を聞きたいわけじゃなく忙しくてなかなか会えない孫の顔見たいだけです。
テレビ電話だけで自宅の行き来ないから見せればいいだけです。
面倒ならコロナ禍ですし適当な理由つけて会わなきゃいいです。
-
退会ユーザー
横ですが例えママリさんから切り出した話だったとしてもそんな話はどうでもいいと言う義父がどうかと思います😂
普通の会話でもこちらから話振ってそんな話はどうでもいいなんて言われたら嫌な気分になりますよ😂- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
フォローしていただきましてありがとうございます🙇♀️✨✨
共感してくださって嬉しいです😭✨- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それ、義母さんが思っきし頭はたくところですよ!あんたなんてこと言うの!!って。
産後はみんな赤ちゃんに注目するから妊娠中から頑張りまくったお母さんはすっかり裏方になってしまいますよね。
ちょっと寂しい気持ちわかります。けどどうでもいいけどさって言い方は解せません👹
いや〜がんばったね。ところでさ…って言えばいいだけなのに!!アホか義父!って思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
自分の娘が子供を産んだ話なら聞くと思いますが、やはり息子の嫁となると、私のことはどうでもいいんでしょうね😅
ほんと、ひっぱたいてほしかったです🥺!!義母はボケっとしてました😂- 2月2日
![ひとぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとぴ
出産直後じゃなくても怒れます!
どうでもいいことを乗り越えて孫に会えるんです!
私なら会いません。夫に理由を伝えて会いません。
母を敵に回すと会えなくなるということわかって頂かないと!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
共感していただけて嬉しいです😭!
旦那に話すだけ話すか迷ってます😭旦那にとっては親ですし悪く言われて多分親側の味方につくか、俺が代わりに謝る、ごめんって言われてこの話は終わりそうです。。
会わない選択肢は無さそうです😢
旦那から伝えてもらって、謝っていただきたいですけどね😫- 2月2日
![デカフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デカフェ
義父が風邪ひいたり、何か怪我で入院手術することになって、その後その話をされた時に仕返ししましょう!!!
そんな話はどうでもいいんですけど〜って💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
読んでて笑っちゃいました🤣
その仕返し最高ですね🤣✨✨- 2月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年いった男性だと出産なんて次元の違う話しで理解や配慮が出来ないのは分かりますが…
義父。それ言う必要なくない?って思っちゃいました
産後でなくても腹立つし、産後でそれ言われたらもっっっっっと腹立ちます
私も産後色々言われて、2年ぐらいはがっつりモヤモヤしてましたし最終的に一定期間距離おいてました😖
今は自分の気持ちも落ち着きましたが、思い返しても産後にあれはあり得なかったな〜って思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり腹立ちますよね。。
1人目の時は初孫フィーバーで義母がやばかったですけど、今回は義父のこと一言でアウトでしたね😂
分かります!!産後に言われたこととか、されたことって普通に2年くらい引きずりますよね。産後の恨みは一生ですからね😂
今回会う時はちょっと距離置いた態度取ってみようかな😇と思います🥺!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
共感していただけて嬉しいです😭無神経ですよね😭
旦那に傷ついたことを伝えても多分理解してもらえないので、、
義母がそのタイプなんですね🥺
金づるいいですね!笑
金づると切り替えて適当に付き合っていこうと思います🥺
☺︎
それくらいで?て思われるかもしれないけどこっちからしたら忘れられないですよね😥
うちの旦那もそんな感じです。(笑)何言っても良くも悪くも興味がなさそうというか😂
そうですよ!可愛い可愛い息子さんのためにたくさん使いましょう🥹👍🏽