※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほぼりん
妊活

明日は5回目の採卵。前回の移植は流産で、凍結胚盤胞を移植するか再度採卵して新鮮胚盤胞移植を検討中。E値は上がらず、D17で採卵予定。採卵を頑張る方、同じ境遇の方、応援します。

ついに5回目の採卵です。
毎回取れる卵が5個〜6個、そのうち胚盤胞になる卵が1〜2個という感じです。
前回アンダゴニスト法で採卵しましたが7個中5個が胚盤胞になりました。そのうち3つを返しましたが陰性。
凍結胚盤胞は2つ残っていますが、前回新鮮胚盤胞移植で流産しているため、凍結胚盤胞を移植するよりも再度採卵して新鮮胚盤胞移植をしようと言う判断で明日採卵です。

卵胞の成長は普通なのですが、E値が上がらずD17で採卵それまで3日目から毎日注射でした。

あー今回で最後の採卵にしたい!!
これから採卵される方同じような境遇の方頑張りましょう!!🫶❤️

32歳でAMH2.6なのですが移植5回目以降で妊娠したよ〜って方何回目で妊娠されましたか??

コメント

ポムポムプリン

今回7回目の移植で陽性判定もらえました🥲✨
6回中1回だけ化学流産しただけで、5回は陰性でした💦
採卵は3回してますが、6回目の移植がダメだった時に転院して、転院先で3回目の採卵をして、7回目の移植をして、やっと陽性判定って感じでした😭

  • ほぼりん

    ほぼりん

    転院されたのですね(^^)
    転院を決めた理由は、卵が取れなかったとかグレードが良くなかったのとかでしょうか?

    私もそろそろ転院も視野に入れたほうがいいかなと悩んでます。

    • 2月2日
  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    6回移植しても妊娠に至らなかったのと、陰性続きでも新しい方法提案してもらえなかったので、転院しました💦
    多嚢胞なので数はとれるし、男性不妊もなし、胚盤胞にもそこそこにはなるんですが、全然着床しなくて😭
    保険適用での移植回数の残りがその時点で4回だったので、2人目できなかったって諦めるなら、やるだけのことやってから諦めたいと思って、家からは少し遠いけど実績のあるところに変えたんです👍

    • 2月3日
  • ほぼりん

    ほぼりん

    素晴らしい判断ですね(^^)
    私も保険適用のか回数は残り2回です。とりあえずそれまでは今の病院信じてやってみます。
    無事採卵が終わり5個取れました!あとは成長を願うのみ!!
    わたしもプリンさんに続けるようがんばります!!

    • 2月3日
らんらん

同じ32歳です!
AMH0.7でしたが1人目は自然妊娠をしました。

2人目治療を始めたばかりですが、AMH0.5になっていたのでタイミング、人工授精を飛ばして体外受精に向けて次回採卵予定です!
初めての自己注射と採卵にドキドキしています🥲

  • ほぼりん

    ほぼりん

    自然妊娠すごい❤️☺️おめでとうございます!!
    二人目大変ですよね。
    私も1人目はちょうどらんらんさんの子供と同じくらいです(^^)
    お互いがんばりましょう!!😭

    • 2月2日
ママリ

今30歳で4回採卵7回移植し陰性
転院後1回の採卵、1回目の移植で陽性判定もらいました♥️
通算8回目の移植で陽性判定もらえました😣✨

  • ほぼりん

    ほぼりん

    おめでとうございます!!
    転院が良かったんですね❤️8回目で陽性ほんと良かったです😍妊娠できるのかな〜と不安になってたので希望になります🥲🥲

    転院した理由は卵が取れなかったとかグレードが悪かったとかでしょうか?
    なかなか転院がいいのか踏み出せなくて…

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣✨
    本当にもう無理だって思うこと何度もあって、でも諦めきれなくてって言うのを繰り返してました😣

    転院した理由はやはり7回も移植してうまく行かないこと、受精卵のグレードが良くないことと、先生に少し不信感がでるようになり転院を決めました☺

    • 2月3日
  • ほぼりん

    ほぼりん

    諦めそうになることありますよね。でも絶対二人目も育てたいと思っているのでなんとか頑張ってます!!

    転院した後のグレードはいつぐらいでしたか?
    私は一人目は桑実胚bcで妊娠しましたがその後4aa.5aa.6bb.5bbを移植しても妊娠に至らず…
    卵は少ないのですがいつも1個は胚盤胞になってくれるのですが

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    転院後は19個採卵、5個胚盤胞
    4AA.3AA.4AB.4BB.4BA.
    で今回は2個移植で、
    4AA.4AB→5AA.5ABを移植して
    陽性判定もらいました☺

    ほぼりんさんのたまごちゃん達
    いいグレードですね☺✨
    わたしも前のところでは卵が少なく、胚盤胞も1つ2つしかできなかったんですが、転院して薬を変え、
    刺激法を変えたのが良かったのか
    いい結果になりました!

    • 2月3日
  • ほぼりん

    ほぼりん

    おー卵たくさん取れるし、グレードもめちやめちゃいいですね(^^)

    刺激法は何から何に変わりました??

    • 2月7日
cocoa

私も7回陰性…
胚盤胞にはなりますが、陰性続きで辛い。。。
7wで流産してから中々🥲
このまま移植するしか他ないみたいで、次は2個戻しです!

  • ほぼりん

    ほぼりん

    ですよねぇ。胚盤胞にならなかったりグレードが悪かったら転院も視野に入れるんですけど、悪くないし…不育症も1人産んでるから検査はまだいいと思うよーって言われてる状態です。

    信じて待つしかないですね。
    私も2個戻ししてもらいたいです(^^)

    • 2月7日