※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

18週の妊娠で子宮頸管が短く、安静が必要と言われました。仕事の休み方についてアドバイスを求めています。

18週です。
今日検診に行きましたが、子宮頸管が短いと言われて仕事も休めと言われてしまいました😭💦
入院するほどではないらしいですが、安静にしてください…と。

仕事をしていた皆様、会社にはどのように伝えたのでしょうか?
そのまま伝えたらいいのですが、スムーズに伝えられなさそうなので教えていただけると嬉しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫早産とか言われましたか??
私は傷病手当もらって産休まで休みました!

ほご太

お腹が張って自宅安静するように言われたのでしばらくお休みをいただきたいのですが、、、

と私は伝えました😊
しんどいですよね💦けど今は赤ちゃんの為に踏ん張ってください‼️

唐揚げ

回復の兆しがあるのであればとりあえずそのまま伝えて有休消化します。
産まれるまで安静にとのことであれば診断書を書いてもって病気休暇扱いですね。

はじめてのママリ

私は診断書を書いて貰って、
安静の指示がでたのでお休みさせて貰います。と伝えました!

私の会社はまず有給消化されて、有給がなくなったら欠勤扱いですが給料は支給されるらしいので、
お金のことについても相談したほうがいいと思いますよ~。

ママ

そのまま伝えましたよ。
子宮頸管が短く切迫と言われてしまったので、と。
診断書があれば職場も休ませざるを得ないので、診断書を貰ってお休み貰ってください。

はじめてのママリ🔰

遅くなりすみません!
ありがとうございました!
参考になりました