※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自分時間、夫婦時間どうやって作ってますか?平日週5、1日5~6時間程…

自分時間、夫婦時間どうやって作ってますか?

平日週5、1日5~6時間程度のパートで働く主婦です。
フルタイムで働く方に比べたら全然時間に余裕のある方だとは思うのですが。


元々ロングスリーパーなのか私の今のベストな睡眠時間が子供たちと一緒に8時~9時就寝。
朝4時半~5時起床という流れです。

睡眠はばっちりですが自分時間や夫婦の時間が全然とれません(笑)


朝は早く起きてますが、寒いので少しダラダラスマホみて、それからトイレ掃除、身支度、ダイエット中のため朝ヨガ朝筋トレし、
あっという間に6時で子供たち起床です。


金曜日、土曜日で夫が夜勤なら子供たち寝てからその日だけは夜更かしして一人時間。
とりためたドラマみたり至福の時間です。

本当はもう少しドラマみたり時間を作りたいです。
ドラマがたまっています(笑)

夫婦で映画みたりの時間も作りたいです。

やはり平日寝すぎなので子供と寝落ちしないで寝る時間遅めて自分自分夫婦時間作るのが良いでしょうか?

皆様はどのように時間作っていますか?

コメント

さき🌸

お互い仕事休みの日を合わせて
子供は保育園に預けて映画よく見に行きます!

あか

回答にはなっていませんが、夫婦と自分の時間ほしいです。作りたいですがまだまだ作れなそうです笑笑

はじめてのママリ🔰

自由に使える時間を、正確に出してみると良いですよ❗

睡眠、食事、入浴など生活する上で絶対必要分を差し引くと、大してないはずです💦

だから、ドラマ時間が何時間なのかもきちんと出して見てください👍
先ずはそこから😽