※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさたな‎‪𓍯 ‬
その他の疑問

息子(小1)が明日、友達のお家で遊ぶ予定でお家で遊ぶのが今回2回目で…

息子(小1)が明日、友達のお家で遊ぶ予定で
お家で遊ぶのが今回2回目で先週初めて遊びに行かせてもらった時にお菓子を持って行ったんですが今回もまたお菓子持っていった方がいいですかね?…🤔💭
私はその方がいいと思うのですが旦那に「また持って行くの?」って言われました
お家にお邪魔するんだからそれが普通だと思うのですが皆さんならどうしますか??
因みにこの前遊んだのが先週の金曜日とめちゃくちゃ最近というのもあって旦那はまた〜?と思ったのかもしれません(´・ω・`)

コメント

ママ

お菓子持っていきますよー🥺
うちの旦那もそういうタイプです笑
いやいや、お邪魔するんだから💢と言い返しますが💦

  • あかさたな‎‪𓍯 ‬

    あかさたな‎‪𓍯 ‬

    やっぱりそうですよね!
    私も同じ事旦那に言いました🤣
    準備して持たせようと思います🫶

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

家に上がる約束なら持たせます✨

  • あかさたな‎‪𓍯 ‬

    あかさたな‎‪𓍯 ‬

    お家で遊ぶ予定なので持たせますね🥺

    • 7時間前
min

ちょくちょく行ったり来たりするならあまり気構えない程度のお菓子を持たせたらいいかなと思います。
ポテチとポッキーとかそのくらいでいいかなと🙂

  • あかさたな‎‪𓍯 ‬

    あかさたな‎‪𓍯 ‬

    やはり持たせた方がいいですよね!
    この前はポテチ、チョコパイ、グミを持たせたんですが量が多かったのか残った分は返されたので今回は駄菓子にしようかなと思います😊

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

友達のお家に遊びに行かせてもらうなら、お菓子持っていきます。
それが頻繁であったとしても、何かしら持っていきます☺️

  • あかさたな‎‪𓍯 ‬

    あかさたな‎‪𓍯 ‬

    やはりそうですよね😊
    お家にあるお菓子でちょうどいいくらいの駄菓子があったのでそれを持たせようと想います🙂‍↕️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

何人で遊ぶのでしょうか?お菓子を持たせた方がいいのはもちろんとして、アレルギーとかも怖いので、個人的にはみんなで食べてねと持って行かせるのは怖いなと思います。
その家の子と2人だけなら、よかったら一緒に、という持たせ方でもいいと思いますが、何を食べさせたくないか(例えば無添加主義!とか..)もあると思うので、基本的には自分の分って感じでいいんじゃないかな?と思います(^^)

  • あかさたな‎‪𓍯 ‬

    あかさたな‎‪𓍯 ‬

    子供は2人だけです👦🏻⭐️👦🏻
    アレルギーは一応チラッと聞いたことがあってそれが入ってなければいいかな〜って思ってます
    無添加主義とかあるんですね🤣
    そこまで考えるとさすがに大変なので2人分の駄菓子を持たせ、食べる食べないは任せようと思います😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然派と言うんですかね?まわりにも時々いて、市販のお菓子はなるべく食べさせたくない!という方もいるので😅今後も長く遊びに行くようなら、お会いした時にさらっと普段どんなお菓子食べてるか聞いてみたら、持たせる時に迷わなくていいかもですね☺️

    • 6時間前